Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
65
view
全般

これってSIMロック解除できてるんでしょうか?現在ソフトバンクで、8...

これってSIMロック解除できてるんでしょうか?現在ソフトバンクで、824Pを使用しています。ヤフオクでロック解除されたauのS003を落札しまして、SIMロック解除された端末では、キャリアを問わず利用できると聞きましたので早速ソフトバンクのSIMカードをS003に挿入してみましたが、「auのICカードが挿入されていません」と出てしまい利用ができません。私のSIMロック解除に対する認識が間違っていたのでしょうか?なぜ利用できないのか、教えてください。裏表左右差し替えてもできなかったので、接触不良ということはなさそうです。
Yahoo!知恵袋 5006日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DOCOMOとSoftBankは回線が一緒だから可能になる可能性がでてきますけど、auは回線が違うから無理です。また、DOCOMOが今後、解除した機種を発売しますが。SoftBankが解除しないと使えなかったと思いますよ!auのロック解除は、白ロム等で買ったときに使えるようにするためのもので、あくまでauユーザの為のものです。
Yahoo!知恵袋 5006日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
125
Views
質問者が納得メールの受信拒否は、メールサーバ側の迷惑メール対策の個別設定にある、受信許可・拒否設定にて、拒否リストとして設定するにして、登録リストに、その「ある」メールアドレスを追加する、という事で行います。ただし、許可と拒否は択一のため既に許可リストとして設定しているときは使えません。現状では20件までした登録できないし、ここは本来の迷惑メールのドメインを指定するほうがよいのです。824Pの携帯側ではメールの受信拒否することはできません。ただし、代替策としては、受信するけど気にならなくするという方法があります。(1)...
4966日前view125
全般
87
Views
質問者が納得My softbankで有料コンテンツ情報の確認が可能です。 此方からの解約手続きも可能ですし、157(サポートセンター・無料通話)からオペレーター対応で確認、解約手続きも可能。
4498日前view87
全般
77
Views
質問者が納得007SHはバッテリー容量が弱点です。スマホが良いならもう少しするとスライド式のが出るようなのでリリースを待ってデモ機など触って見られたら如何でしょう?http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/101sh/ガラケーならば004SHなんか使いやすいと評判のようです。http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/004sh/
4600日前view77
全般
80
Views
質問者が納得シャープ製はほとんど一緒だったと思うので、002SHで説明しますとメニュー→設定→マナーモード設定を開きマナーモードやオリジナルモードに選択タブを持って行ったら、編集できるボタン表示が出てくると思います。そこで編集できると思います。違ってたらすいません。m(__)m
4653日前view80
全般
81
Views
質問者が納得ビューブラインドですね。[8]キー長押しか 下記方法でビューブラインドの設定変更出来ます。メニュー⇒設定⇒ディスプレイ設定⇒ビューブラインド⇒ON/OFF
4651日前view81

取扱説明書・マニュアル

1359view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../824p_start.pdf
33 ページ14.62 MB
もっと見る

関連製品のQ&A