Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

私はソフトバンク携帯825SHを使っているんですがPCから携帯に音楽...

私はソフトバンク携帯825SHを使っているんですがPCから携帯に音楽を取り込む事は出来ますか?出来るなら、その方法とファイル?(例えば、mp4やm3)などを教えてくださると助かります。説明が下手ですいません
Yahoo!知恵袋 5238日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずPCの音楽ファイルを携帯が認識できる形式に変換する必要があります。825SHが認識できるファイル形式はwma, mp4, 3gp, m4aです。拡張子がこれらのいずれかであれば、そのまま携帯で認識できることもありますが、再生できなければ一度変換ソフトを通してみてください。ファイル変換にはいろいろなフリーソフトがありますが、mp3などをm4aに変換する場合、私はBatchWOOを使っています。通常はデフォルト設定でいいと思いますが、音質が悪かったりファイルサイズが大きすぎたりした場合は、パラメータをいろいろ変えて試してみてください。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se457459.htmlファイル変換ができたら、microSDカードにコピーします。カードは携帯から取り出して、カードリーダライタなどを使って、PCとUSB接続してください。コピー先の場所はPRIVATE→MYFOLDER→My Items→Music です。microSDカードを携帯に戻して、メニュー→データフォルダ→ミュージックで再生できます。
Yahoo!知恵袋 5237日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
22
Views
質問者が納得1=、恐らくはもう出ないのではないでしょうか。2=、今のところは、まだ普通の携帯派ですね。3=、『Yahoo!オークション』で検索なされば、出品されていると思います(補足拝見致しました。う~ん、今モバオクで検索してみましたけど、出品されていませんでした。出品数の多さから言えば、Yahoo!オークションで見付かると思うのですが…。お役に立てず、すみません…)。
4114日前view22
全般
77
Views
質問者が納得①約1万円⑤docomoの場合 機種によりますが約8千円~約1万円(通話料を除く)機種代の支払いが終われば安くて6755円(通話料を除く)
4476日前view77
全般
76
Views
質問者が納得825SHでのSDカードでのバックアップメインメニューから「設定」→「外部接続」→「メモリーカードへバックアップ」→「保存(全項目)or(選択項目)」で保存内容を選択→「操作用暗証番号」入力→「はい」を選択→「保存(選択項目)」を選んでる場合ここでバックアップしたい項目を選択→「はい」を選択→バックアップ開始・終了データの読み込みは読み込み先の携帯次第。
4534日前view76
全般
76
Views
質問者が納得たぶん大丈夫だと思います私が今使っている奴もバージョン違ってるけどちゃんと音楽聞けますよ^^
4599日前view76
全般
150
Views
質問者が納得※追記分割払いの場合は25ヶ月24回払いですので翌月の料金で請求されます。一括払いの場合はポイントと現金で支払います。-------1.電源が入らない時点でアドレス帳は移行出来ません。 MNPで携帯番号は継続出来ますがメアドは継続出来ません。2.実質 0円端末でも端末代は掛かりますが利用料から月月割で差し引かれます。
4616日前view150

取扱説明書・マニュアル

1038view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../825sh_start.pdf
35 ページ3.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A