Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
51
view
全般

830scの携帯について詳しい方教えてください!!ソフトバンクの83...

830scの携帯について詳しい方教えてください!!ソフトバンクの830scって機種は着うたは取れるのでしょうか??あと、その取った曲を着信音に設定することはできるのでしょうか??
Yahoo!知恵袋 5197日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
つい最近この830SCを買い増ししました。着うた/着うたフルには対応していますが、私自身がそれを必要としないので着信音に設定出来るかは判りません。が…多分大丈夫と思いますよ。以前からSAMSUNGのこの手のコンパクト端末デザインが気に入ってて731SCか830SCのどちらにするか迷ってましたが国際ローミング対応でBluetoothが使えるのとCMOSでも300万画素でAF対応と云う事でこちらに決めました。当初シートキーもそう気にならなかったのですがボタン面も小さく他のサイズのシートキーより長文を打ち込むにはちょっとハードかも知れません。Bluetoothは搭載されてますが赤外線は非搭載と何か中途半端でこの辺りは仕様と諦めてましたから良いですが購入するなら考慮が必要でしょう。基本、機能だけで考えると結構高い買い物になる可能性が有ります。分割価格が下がりましたが2080円の24回で総額49920円です。私の場合は月月割との兼ね合いで今の利用料金と殆ど差が無く実質1920円になるのと他機能は別キャリアを使ってるためこれにしましたが、質問者さんの場合はどうでしょう?この端末なら基本的にはメール、通話、WEBの普段使いだとは思いますが、海外メーカーでグローバル端末に仕様も近く対応するサイトも少ないですしピクチャーデータはフォルダ分けをしても全画面表示にすると全てのフォルダが開いて仕舞います。本体側に収めたピクチャーデータはフォルダにシークレット設定する事で全画面表示でも現れることは有りませんがメモリカード側はそうはいきません。尚、画像の編集機能は有りませんからその辺の考慮も…です。複数データ添付する際は途中から取り込めるサイズまで圧縮はしてくれますが添付オーバーする場合ははねられて仕舞います。ただ有機ELのディスプレイは思った以上に綺麗でこの端末カメラで撮ったデータも期待以上でした。ムービーの撮影は表示画面も小さく直接撮影後にメモリカード側へ保存出来ません。一旦本体側へ保存しメモリカード側へ移動かコピーになります。長時間撮影で最大1時間でこれは本体のメモリ領域に依存している可能性が有ります。LEDのイルミネーションは発色も良く綺麗です。これがウリですけどね。クリアキーが電源ボタンの上に有り、ちょっと馴れが必要かと思います。メモリカードは防水端末の様に裏蓋を外してのスロットになりますから入れ替えは面倒かも。またその裏蓋を外すのもちょっとこつがいります。質問と関係ない事も大分書きましたが、他も参考になさって頂ければ幸いです。追記830SCは正規購入をお考えですか?先週の時点でこちらはどのショップも在庫が無く直営店から他ショップを探してもらいヨドバシで黒、白1台ずつと云う事で何とか購入しました。確かオンラインショップでも在庫は切れてたと思いますので、購入されるなら在庫確認のうえでが良いです。白ロムもオークションなら見つかるかも知れませんが白ロム専門店では見かけません。直営店の話ではこの端末の出荷数はそれ程ないようですから本当に欲しいなら見つけた時点で抑えた方が良いかもです。但しオークションなら赤ロムにならない様に充分出品者の評価を確認して決断を。ユーティリティソフトウェアは意外に簡単で使いやすかったですよ。ひとつの画面上で全てのデータやり取り書き込みが可能です。長文失礼しました。参考まで。
Yahoo!知恵袋 5197日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得格好良さというのは人によって見方が違います。自分が良いと思うならそれで良いと思います。周りに流されないように。
4545日前view72
全般
60
Views
質問者が納得iPhone用のSIMから他のSIMに変えるには1995円かかります。あと、新規で無料だったっていうのは「パケ放題フラットに入っていると・・・」とかそういう条件が無かっただけ確認してください。実質無料とかだと、残りの機種代は払う必要があると思うので本当に無料かどうか確認してください。
4666日前view60
全般
64
Views
質問者が納得不具合をしっかり伝えて もう一回修理に出すしかないと思います *_*私も ちゃんと直ってこないことが多々ありました…外装と基板 の修理に出した時も レポート用紙にはちゃんと書いてあるのにも関わらず外装はそのままでした…インカメラに大きい誇りが入ってたり…必ずフリーズするサイトも一回はちゃんとアクセスできたんだけど、2回目のアクセスからはフリーズの嵐でアクセス出来ません…お金取るんだからちゃんと直してほしいです :_;
4760日前view64
全般
103
Views
質問者が納得(;^_^A 申し訳ございません。説明不足でした。私はまだ使ってるんですが730SCは現行機種ではないです。今は後続機の731SCになってます。形は全くと言っていいくらい同じですが…Webボタンがついてしまいました。もちろん制限してWebできなくはできると思いますが、Webボタンがなくシンプルがいいなら730をオークションで購入する手もあります。なんせ元が安いのでオークション相場も200円~2000円程度であります。価格も安いですからトラブルにもなりにくいのでオークションで購入しやすい機種だと思います。そう...
4791日前view103
全般
116
Views
質問者が納得830SCは、サムソンのグローバルモデルを、日本向けにちょこちょこ改造した製品なので、日本独自の、メール送信時の画像を替えるなどの、細かい事は出来ないです。日本メーカー製の携帯を使ってね。
4849日前view116

取扱説明書・マニュアル

835view
http://cdn.softbank.jp/.../830sc_userguide.pdf
312 ページ22.22 MB
もっと見る

関連製品のQ&A