Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

ソフトバンクの携帯831SH使用しています。使用しはじめて二年になり...

ソフトバンクの携帯831SH使用しています。使用しはじめて二年になります。電話通話やテレビは見ないのでメールも一ヶ月に数回あるかないかで主に知恵袋など携帯サイト使用しています。お金ないのでアイホンやスマホに変える気持ちは一切なし。携帯サイトもPCブラウザだと5900円が上限で携帯サイトだと4200円なので、携帯サイトしか見ない徹底ぶりです。毎月5000円くらいです本題なのですが、実は携帯サイト利用時間が長いせいか充電しながらサイトを使う分にはなんの問題もないのですが、充電はずして外出して、知恵袋などサイト見ようとすると5分もたたずに充電切れしてしまいます。これは充電の本体の問題なのでしょうか。それとも電池パックが古くなったせいですかね。以前電話でソフトバンクに問い合わせたところ電池パックが5000円くらいするとのことで驚きました。ポイントからも買えますがまだ2500ポイントしかたまっておらずあと2500円も払わなきゃいけないのはきついです。それに充電しながらサイトしてる限り全く問題ないので自分が外出先からサイトをみなければいい話です。電池パックは古くなると膨らむと言いますがテレビを見たり電話やメールの通信はゼロに近く携帯サイトだけ利用してるんで膨らんでいません。電池パックをかえたら外出しても長い時間携帯サイトを見ても充電切れることはないですか。電池パックを変えると長い間携帯サイトを見ることが出来るなど利点があれば買いますが、今十分使えていて外出の時5分しか携帯サイト見れず充電切れてしまうということ以外不満はありません。電池パックを変えることで激的変化はありますか?なければお金使いたくないので買いたくないです。あとDOCOMOだと二年以上使ってると電池パック無料お取り替えでしたかソフトバンクだと無料ではないですか?
Yahoo!知恵袋 4812日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あんしん保証パックに加入して同一機種を 1年以上使うと電池パックを無料で 1個もらえます。電池パックは5000円もしないハズ…もう一度お客様センターかショップで聞いてみては?
Yahoo!知恵袋 4811日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得サイレントは音が出ない。受話音量連動は、受話器の音量と同じにするという意味です 簡易留守電が。着信した時に相手の声が受話器から出ますが、それをどうするか?という設定です
3632日前view40
全般
98
Views
質問者が納得取り込んだ曲は着信音にはできません。 着信音にするには、着信音用に変換をしたものをいれる必要があります。 PCにCDからWAVE形式で取り込み、YAMAHAのホームページにあるWSDというソフトでSMAFに変換をしてください。SMAFにはバージョンがあります。携帯電話の対応表があるので、再生可能なバージョンに変換をしてください。着信音にするには変換後300KB以下にする必要があります。
4183日前view98
全般
61
Views
質問者が納得画面の電波OFFモード でオフラインモードの設定が出来ます。 OFFにした場合は 電話やメールやネット等の通信は出来なくなります。
4390日前view61
全般
102
Views
質問者が納得残念ながら、GPSが無い機種ですので位置検索は出来ません
4453日前view102
全般
120
Views
質問者が納得画面解像度は、960 x 640ピクセルです。 http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
4476日前view120

取扱説明書・マニュアル

1891view
http://cdn.softbank.jp/.../831sh_userguide.pdf
352 ページ17.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A