Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

831SH、サーバーメールの件最近、友達が「お前のケータイにメール送...

831SH、サーバーメールの件最近、友達が「お前のケータイにメール送れない」ということが多々あり、サーバーメール全削除を行うと受信できるようになってました。今まではそんなことしなくても受信できたのに、最近はサーバーがすぐ120件になって受信できなくなってしまいます。そのほとんどが、着うたのサイトとかの迷惑メールばかりなのですが、どうしたらいいでしょうか?ちなみに、ソフトバンク831SHです。どうしても方法がない場合はメアド変更しかないと考えてますが、極力控えたいです。詳しい方、お願いしますm(__)m
Yahoo!知恵袋 5172日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
携帯電話からですので、補足を追加して書き直します。迷惑メールの多くは送信元のアドレスを詐称していますので見せ掛け上のドメインでも実際には違う場合もかなりあります。(ドメイン拒否で指定しても拒否できない)1番はメールアドレスを変更する事ですが、難しい場合は、S電話帳バックアップに契約(携帯電話の機種によっては未対応の場合があります)して、電話帳データをソフトバンクにバックアップ、迷惑メール設定で「友達メールを優先」に設定して、受信許可リストとして携帯電話3社のドメイン(@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jpの3つ)を設定して下さい。(知り合いにイーモバイルユーザーがいたらイーモバイルのドメインも登録して下さい)これにより、電話帳に登録しているメールアドレスからのメールは無条件で受信。さらに、受信許可リストで指定した携帯電話会社からのメールも受信(これを指定しないと今電話帳に登録している人がメールアドレス変更した時にメールアドレスを知らせるメールが受信出来なくなります)する様に出来ます。その他のアドレスからのメールはすべて拒否になります。なおこの設定の欠点は、今現在メールアドレスを指定して受信拒否している人がいる場合、残念ながら拒否が出来なくなってしまいます。なお、迷惑メール設定で「友達メールのみ受信」にすると、電話帳に登録しているメールアドレスのみ受信する様になります。(この場合の欠点はメールアドレス変更のお知らせメールも拒否してしまいます…ちょっとこれは不便。)参考にしてみて下さい。補足:受信許可、EメールのみならEメールなら受信を許可してしてしまいます。これが原因です。友達安心メール設定が最優先になりますのでアドレス帳のメールアドレスなら無条件で受信、それからソフトバンクの迷惑メール設定で振り分けされます。受信許可がEメールだと、友達安心設定から漏れた全てのEメールが通過するので、あまり意味はありません。
Yahoo!知恵袋 5172日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得サイレントは音が出ない。受話音量連動は、受話器の音量と同じにするという意味です 簡易留守電が。着信した時に相手の声が受話器から出ますが、それをどうするか?という設定です
3619日前view40
全般
98
Views
質問者が納得取り込んだ曲は着信音にはできません。 着信音にするには、着信音用に変換をしたものをいれる必要があります。 PCにCDからWAVE形式で取り込み、YAMAHAのホームページにあるWSDというソフトでSMAFに変換をしてください。SMAFにはバージョンがあります。携帯電話の対応表があるので、再生可能なバージョンに変換をしてください。着信音にするには変換後300KB以下にする必要があります。
4170日前view98
全般
61
Views
質問者が納得画面の電波OFFモード でオフラインモードの設定が出来ます。 OFFにした場合は 電話やメールやネット等の通信は出来なくなります。
4377日前view61
全般
102
Views
質問者が納得残念ながら、GPSが無い機種ですので位置検索は出来ません
4440日前view102
全般
120
Views
質問者が納得画面解像度は、960 x 640ピクセルです。 http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
4463日前view120

取扱説明書・マニュアル

1891view
http://cdn.softbank.jp/.../831sh_userguide.pdf
352 ページ17.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A