Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
44
view
全般

ソフトバンク832PはSIMロックを解除する事は出来ないのですか?

ソフトバンク832PはSIMロックを解除する事は出来ないのですか?
Yahoo!知恵袋 5217日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
以前の端末にはソフトウェアを弄る事無く解除可能な端末も存在しましたが、現行3G端末はメーカー問わずSIMロックがかなり強固になり解除出来ない様です。以前の解除可能だったメーカー端末と言ってもSHARP位でPanasonicや他国内メーカー端末は含まれた記憶は殆ど有りません。簡易的に解除出来るSIM下駄の様なアダプタは以前から存在しますし、5000円程度でオークション等で取引されてます。但し、国内キャリア端末をアダプタでSIM解除し国内で利用しても、使えるのは電話回線側のみで通話とSMSです。それも〓SoftBank端末なら利用可能な国内キャリアSIMは通信方式が同じdocomo位でしょう。イー・モバイルSIMが利用可能かは判りかねます。SIM解除する意図が何か判りませんが、国内仕様キャリア端末を解除して使うなら国際ローミング対応端末で渡航先現地のSIMを利用する様な形以外は無駄の様に思いますよ。SIM解除アダプタなら端末を一切弄る事無く、SIMに重ねてスロットすれば良いだけです。これなら端末を修理に出す場合も問題有りませんからどうしても必要ならアダプタが良いかも知れません。本体側で解除した端末が欲しいならオークションで探すしかないでしょうね。
Yahoo!知恵袋 5215日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
126
Views
質問者が納得カメラ機能だけか他の機能も使えないのか判りませんが… 一度電源を切り電池パックの奥のUSIMカードを入れ直ししてみてください。 改善しない場合は修理が必要なのかも知れません。
4346日前view126
全般
152
Views
質問者が納得私は004SHを使っています。 001Nはデザインもイルミも可愛いので迷いましたが、 001Nは、受信メール保存件数が1000件、送信メール保存件数が500件…と少なかった事(004SHは受信3000件、送信1000件)と、普通のコピペは出来るけど、ネットなどのテキストコピペが出来ない事…この二つの理由で004SHにしました。 電池の持ちは、Web等を長い間見なければ、そんなに早く減らないと思います。 それと今までずっとシャープを使って来ましたが、不具合は少ないです。
4488日前view152
全般
108
Views
質問者が納得非通知自体を着信拒否にする場合は、設定から操作しないとできないです。 ですので、その時の着信を拒否したことになります。
4487日前view108
全般
121
Views
質問者が納得勿論可能ですよ。 音楽ファイルには様々な形式がありますので、 その機種に合う形式の音楽をダウンロードして下さい。 あとはダウンロードしたやつをパソコンメールに添付して 自分の携帯に送ってください。 多分、上手くいくと思います。 一度試してみてください(笑)
4522日前view121
全般
71
Views
質問者が納得DM010SHですが、もう在庫は確認なさいましたか? 特にホワイトのみ希望の場合、ホワイトは全国的にもう在庫がほぼ無いらしいので確認した方がいいかと思います…。 絵文字(デコメ以外でも使える方ですかね?)ですが、多分ソフトバンクのには替えられないのではないかと思います。 私は004SH(かなり古い…)を使っていますが、替える機能はついてないです。 おそらく手の絵文字などの一部の絵文字がディズニーのものになっているだけで、基本的にはソフトバンクと似た感じです。 個人的にはかわいいと思います! …というより、...
4514日前view71

取扱説明書・マニュアル

1093view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../832p_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A