Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
44
view
全般

ソフトバンク携帯910SHと930SHの比較について。どちらの携帯が...

ソフトバンク携帯910SHと930SHの比較について。どちらの携帯がお勧めですか?現在、携帯の機種変をしようとしていますが、910SHと930SHで迷っています。910SHはショップでは売っていないので、オークションで購入するつもりです。そこで、どちらも使用されたことのある方、どちらのほうがお勧めか教えてください。メインで使うのは、1.カメラ 2.メール ぐらいです。自分なりに調べた結果、それぞれの良し悪しは下記です。■910SHについて・500万画素でも十分キレイ・手振れ補正がついている・光学ズームがついている・液晶を回して高画質で自撮りできる・電池パックが膨らむ問題があったようで心配・撮影画像を見ていないので、写真の感じが分からない■930SHについて・店舗で実際撮影できたので、写真の感じが分かる・やっぱり新機種なので、総合的な機能は良くなっている・光学ズームない・サブカメラの性能はよくない・デザイン○、しかも薄い撮影は、主に室内&人物です。また、ショップで比較できるものを参考にすると、カメラ画質としては、932SHより910SHの方が好きです。(これは単にディスプレイの違いだけでしょうか?910SHの方が人物の色合いがキレイに見えるような気がします。パソコンに取り込んだりしたら違いはない??)以上を参考に、みなさんの使用感や意見をお聞かせいただけますか?
Yahoo!知恵袋 5540日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
910SH所有、930SHはホットモックで体感という事で答えます。 カメラメインで考えた場合ですが、撮影データをプリントアウトしどれだけのサイズまで伸ばすかにも依ります。 キャビネサイズ以上を考えてるなら930SH、それ以下なら910SHの様な選択でも良いかと。撮影データを端末液晶上でしか閲覧しないならどちらも解像度の高い液晶ですし、良い条件下での撮影データならそう変わらないかと思います。但し、撮影データはその条件次第ですから、低光量や外での曇天時は930SHの方がデータは上でしょう。基本CCDで5.0Mp以上なら充分な光量での撮影なら個人的にはそう大きな違いは無い様に思います。 ただ、930SHには910SHに無い撮影機能、能力が有り質問者さんが何処までカメラ機能を求めるかに依って選択が変わるかと思います。高くて高機能か、従来CCDでそれなりの物で良いか、カメラ以外でもそれなりの機能と対応サービスを受けたいか…等です。910SHは打ち込みもレスポンスが甘くそれ程早く無い私でも若干ストレスを感じる場合が有ります。 930SHに手振れ補正は有りませんが、新型画像処理エンジンが既存の手振れ補正端末並みの処理を行ってくれる仕様の様です。932SHと930SHはカメラユニットが同じですから910SHと比べ発色や色合いが違って感じるなら930SHもそうかも知れません。930SHと932SHの液晶ディスプレーの違いはUIだけと思います。 スペック上はどうしても930SHが上ですし、実際にどちらも試してデータの比較が出来れば良いのでしょうが、ちょっと難しいでしょう。910SHなら今となっては、どうしても白ロムでしょうから、充分に気を付けて下さい。不正端末を掴まされた場合は通信規制が掛かり、その端末を使用する限り解除されません。 価格との相談になるかも知れませんが、930SHを正規購入しアフター保証を付けての利用が結果安く使える様にも思います。 どう判断するかは質問者さん次第ですが… ただ、何れにしろ好感度CCDでも所詮端末のオマケカメラです。同じ画素数のコンパクトデジカメの撮影データには到底適いません。過度な期待はせず、端末カメラとしての範囲内で既存端末より良いと考えての購入を。 ただ、端末カメラには端末カメラの手軽さと面白さが有ります。どちらを選んでも写真を楽しんで下さい。
Yahoo!知恵袋 5539日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得ちなみに、充電ができているというのはどうやって確認したのでしょうか。 電池パックの故障で起動ができない可能性はないですか? 充電ができていて電源ONができないとなると預かり修理になりますね。 また、電源が入らない以上バックアップも取れませんし、メーカーに届き次第データは初期化してしまいます。 残念ながらデータはあきらめるしかないと思います。
4433日前view43
全般
47
Views
質問者が納得どうして充電ができるとわかったのでしょうか・・・ それはよいとして、電源が入らない以上バックアップは取れません。 また、メーカー預かりになるとデータはすべて消去になるので、データはあきらめるしかないと思います。
4434日前view47
全般
74
Views
質問者が納得iPhoneユーザーです… iPhoneには、3つの強制加入があります ・基本プラン(ホワイトプラン等) ・S!ベーシック(ネットの基本料) ・パケ放題 この3つは強制加入ですから、外して契約は出来ませんよ。 そもそも、iPhone(スマートフォン)と言うのは、メインがネット通信でオマケで通話が出来る商品だと思ってください。 ネットメインの商品ですから、仮に外して契約して実際にパケット通信を使ってしまうと、何十万〜百万の請求が発生する事も決して珍しくありません…ただ、全ての人が高額な金額が払...
4470日前view74
全般
67
Views
質問者が納得006SHですが、フォルダー別で無音や未読非通知などはできます。
4497日前view67
全般
86
Views
質問者が納得初代の機種もインターネトがダメ。初代の通話やアンテナマークの本数、現在の本数は、どうなんですか? 尚、電波が弱い場所ではスマートホンは感度が悪いです。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 今までは、どうだったのか? 窓際では、どうか? 他の地域では、どうか? これらの情報が無いと回答のしようがありません。 更に、落下させた事や、水濡れ、湿気、ジーパンのポケットなど曲げ力が掛かる使い方は無かったか? 充電コードを引っ掛けたり、無理に携帯から充電プラグを抜いた事は無いか? 携帯電話は古くなったからと言って感度が悪く...
4492日前view86

取扱説明書・マニュアル

1152view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../910sh.pdf
466 ページ17.79 MB
もっと見る

関連製品のQ&A