Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
55
view
全般

USIMカード今現在、SoftBankの707SCⅡ(プリペイド)を...

USIMカード今現在、SoftBankの707SCⅡ(プリペイド)を使っています。今度、911Tの白ロムを買って使おうと思っているのですが、812SHにUSIMカードを挿した場合、読み込みができなかったのですが911Tでは読み込んでもらえるのでしょうか?何かの規格が違うと聞いた事があるような気がしたのですが…どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5701日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
USIMの規格自体はソフトバンク携帯はiPhoneを除いて同じです。→iPhoneに限ってはiPhone専用のUSIMの発行を受ける必要があります(通常契約のみでプリモバイルは×)ですので、707SCⅡで使っているUSIMも911Tで使えます。(プリモバイル・通常契約問わず)※通常であれば812SHでも読めるはずですが。また、サムスン(SC系)は充電器などの規格が他の3G端末と違うそうです。(サムスン端末は専用充電器です)★補足を受けてうちの812SHでは他のプリモバイルのUSIMカード認識しました。USIMカードの挿す向きなどが間違ってたりしませんか?※812SHでのUSIMカードを挿す向きなどは、取説の1-5ページにあります。向きが正しい場合は、707SCⅡにそのUSIMカードを戻して、正しく認識されるかをお試しください。※必ず挿し替えは電源を切った状態でやりましょう。(バッテリーをいきなり抜いたり等は避けた方が良いです)※挿し替えの際にUSIMの端子にほこりや汚れがある場合はきれいにしてから挿しましょう。もし、上記を試して、どちらの端末でも認識しないようであればUSIMの問題、812SHでのみ認識しないのであれば端末の問題の可能性が浮上しますね。→その場合はショップと相談になると思います。
Yahoo!知恵袋 5701日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得ショップに持参するか、前の持ち主が設定してる暗証番号を入力する必要があります
3849日前view61
全般
174
Views
質問者が納得設定 ディスプレイ設定 メインメニュースタイルで表示設定が変えられます。 以前のボーダフォンの時は受信画面など変えられたのですがソフトバンクになってからは残念ながら変えられません。「マイ絵文字」 を使ってフォト登録をすれば個人的に着信の設定ができます。
4499日前view174
全般
94
Views
質問者が納得911Tはスマートフォンではないためソフトの追加やインスートルなどはできません。
4613日前view94
全般
114
Views
質問者が納得911Tの電池パック(TSBAR1)はオンラインショップでも売ってますのSoftBankでも有ると思います。SoftBankお客様センターでポイントと交換出来ます。※在庫が有ればですが…
4645日前view114
全般
113
Views
質問者が納得互換機能を使えばいいと思いますドライバを一度保存します保存したところからアプリケーションのアイコンを右クリックプロパティを開きうえのタグから互換性っていうの押します開いたら互換モードでこのプログラムを実行するにチェックをいれそこからxpを選びます適用を押して再度アプリケーションを開きます恐らくこれで出来ると思います
4654日前view113

取扱説明書・マニュアル

1780view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../911t.pdf
449 ページ4.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A