Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
42
view
全般

ソフトバンク911Tを使ってきてますが 機種変しようとおもいます。 ...

ソフトバンク911Tを使ってきてますが 機種変しようとおもいます。 今のは ①変換しにくい予測変換や学習能力なさすぎます(さっき打った文字も消えてたりします)②フォルダーから写真などを添付する際 いちいち追加しないと駄目なので時間がかかってしかたない。③デコメなどもいちいちフォルダーから出さないといけない。④テンプレートメールに文字を打ち込むのが時間がかかりすぎる。↑この④点をクリアできるスライド携帯を探しています。 もう一台は 824Nがあり 変換はまだ ましにかんじますが、候補が沢山ありすぎて使いにくくかんじてます。 なにか お勧めはありますでしょうかm(_ _)m お願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5512日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
830N使用者です。830Nおすすめします私は811Tからの機種変更でしたが質問者様と同じような悩みがありました^^デザインに惹かれて購入した830Nですがとても使い勝手がいいです。824Nも所持とのことで同じNEC機種のため被る部分もあるかもしれませんがご了承ください①についてです。普通の文章を打つ分には不自由はない予測変換です。予測から消えるのは若干早めですが殆ど気になりません②について画像の添付はメールの作成画面の添付から行えます。スムーズです。③について内蔵デコメは1000種類です。さらにMy絵文字に追加すれば絵文字や記号同様に使えます。因みに絵文字、記号、顔文字、デコメなどは全て1つのボタンから入力できます。(分かりにくいかもしれませんがY!のボタンが文字入力の際の<絵記>となっていて押すとアドレス帳の様に絵文字|全記|半記|・・・などとわかれています)これが慣れるまで少し時間がかかりましたが慣れると楽です。④についてとてもはやくなっていて快適でした。デメリットとしては・電池の減りが早い・microSDは電池パックを出さないと入れられない・メール一覧の展開などがワンテンポ遅れるなどが口コミでもよく言われますが実感しますしかしデザインや機能の面でも失敗だとは思っていません。長くなってしまいましたがおすすめです(^ω^)
Yahoo!知恵袋 5498日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得ショップに持参するか、前の持ち主が設定してる暗証番号を入力する必要があります
3837日前view61
全般
174
Views
質問者が納得設定 ディスプレイ設定 メインメニュースタイルで表示設定が変えられます。 以前のボーダフォンの時は受信画面など変えられたのですがソフトバンクになってからは残念ながら変えられません。「マイ絵文字」 を使ってフォト登録をすれば個人的に着信の設定ができます。
4488日前view174
全般
94
Views
質問者が納得911Tはスマートフォンではないためソフトの追加やインスートルなどはできません。
4602日前view94
全般
114
Views
質問者が納得911Tの電池パック(TSBAR1)はオンラインショップでも売ってますのSoftBankでも有ると思います。SoftBankお客様センターでポイントと交換出来ます。※在庫が有ればですが…
4634日前view114
全般
113
Views
質問者が納得互換機能を使えばいいと思いますドライバを一度保存します保存したところからアプリケーションのアイコンを右クリックプロパティを開きうえのタグから互換性っていうの押します開いたら互換モードでこのプログラムを実行するにチェックをいれそこからxpを選びます適用を押して再度アプリケーションを開きます恐らくこれで出来ると思います
4643日前view113

取扱説明書・マニュアル

1779view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../911t.pdf
449 ページ4.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A