Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

携帯紛失してしまい、その後の相談の質問です。911Tを2年前の今頃に...

携帯紛失してしまい、その後の相談の質問です。911Tを2年前の今頃に学割で契約しました。昨スキー場で911Tを紛失してしまいました。あたらしく携帯を買いたいのですが、どうにかして安くすませたいと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419658959 この記事と非常に良い似ていますが、本当に1995円+携帯本体を別途購入で今までどおり使えるのでしょうか?それがもしできないのならば・解約済みSIMカード/USIMカードをyahooオークションで購入し、それをソフトバンクショップに持っていけば通常よりも安く契約できたりしますか?
Yahoo!知恵袋 5558日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
紛失なので不正利用を防ぐためにすぐに回線停止をしてください。その後、紛失と申し出てUSIMカードを再発行してもらえば以前と同じ番号、アドレスで、今までと同じ契約条件のまま使うことが出来ます。USIMカードの再発行手数料の1995円は、次回の通話料請求と合算請求です。解約済みのUSIMカードをオークションで購入してもそのカードを再登録できませんので無意味な出費になりますのでやめましょう。補足について新しく使う本体の種類については911T以外の機種でも大丈夫ですが、問題は機種をオークションで買うなら、白ロム購入した本体で契約できるか?です。電話機の不正取得対策で、白ロムの持ち込み契約が一時制限されていますので、持ち込み契約が出来ないショップがありますから持ち込み契約可能なショップかあらかじめ確認しておく必要があります・・・と言うかほとんどのお店で「現在は持ち込み契約が出来ません」と言われると思います。持ち込み契約可能なお店であっても、購入した白ロムの本体固有製造番号の照会で不正取得認定されていた場合は、その本体で契約することは出来ませんし、契約を伴わず(ショップなどに申告せずに)USIMカードを入れ替えて使っていた場合でも使用時に本体固有製造番号がソフトバンク側にわかるため回線停止(アンテナアイコンが赤色になって通話などが出来なくなります)されます。現在、本体の白ロム購入はかなりのリスクを伴いますから本体もショップで月月割の利用で購入したほうが良いと思います。
Yahoo!知恵袋 5544日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得ショップに持参するか、前の持ち主が設定してる暗証番号を入力する必要があります
3833日前view61
全般
174
Views
質問者が納得設定 ディスプレイ設定 メインメニュースタイルで表示設定が変えられます。 以前のボーダフォンの時は受信画面など変えられたのですがソフトバンクになってからは残念ながら変えられません。「マイ絵文字」 を使ってフォト登録をすれば個人的に着信の設定ができます。
4483日前view174
全般
94
Views
質問者が納得911Tはスマートフォンではないためソフトの追加やインスートルなどはできません。
4597日前view94
全般
114
Views
質問者が納得911Tの電池パック(TSBAR1)はオンラインショップでも売ってますのSoftBankでも有ると思います。SoftBankお客様センターでポイントと交換出来ます。※在庫が有ればですが…
4629日前view114
全般
113
Views
質問者が納得互換機能を使えばいいと思いますドライバを一度保存します保存したところからアプリケーションのアイコンを右クリックプロパティを開きうえのタグから互換性っていうの押します開いたら互換モードでこのプログラムを実行するにチェックをいれそこからxpを選びます適用を押して再度アプリケーションを開きます恐らくこれで出来ると思います
4638日前view113

取扱説明書・マニュアル

1776view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../911t.pdf
449 ページ4.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A