Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
64
view
全般

来週でちょうど今の携帯(911T)を使用して2年になるので933SH...

来週でちょうど今の携帯(911T)を使用して2年になるので933SHに機種変しようと思っているんですけど、ワンセグの写りはどんなかんじでしょうか?見るときは手にもって視聴するんですか?それと電池の消耗がはやいと聞いたんですけど改善策はないんでしょうか?私は頻繁にインターネットに接続しているでそのあたりが心配です(-"-;)電池パックをもう一つ持ち運びしているという人がいるんですが、どういうことなんですか?もう一つ質問なんですが、ブックマークとお気に入りは何件まで登録できますか?携帯に関してかなり無知なんで詳しく教えていただけるとうれしいです!
Yahoo!知恵袋 5416日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ワンセグは対応エリアや端末の受信状態、搭載チューナーの感度等視聴状態が変わります。933SHは液晶、チューナーも申し分ないですしフレームレートも補間されてますから受信状態が良ければかなり綺麗な映像が得られる筈です。視聴スタイルはご自由に。現行のSHARP端末9シリーズは液晶がFWVGAで高・多機能の為バッテリーの電力消費は半端ではないでしょう。どの掲示板でもユーザーの愚痴が多く記載されてます。貴方の様にWEB接続が頻繁ならまっさらのバッテリーでも1日持たないと思われます。VGA液晶は高解像度で綺麗な半面電力消費が大きい為、常に液晶表示させる使い方はバッテリー持ちを悪くするだけですし、通信で消費は益々加速します。予備バッテリーを持ち歩くのはその為で何時バッテリーが切れてもフル充電したバッテリーに即交換出来るという事です。ブックマークやお気に入り登録が何件可能かは解りませんが、多分ブックマークは100件程度までは可能と思われます。何れにしろ、VGA液晶というだけでバッテリー持ちは悪くなりますし、933SHの様なカメラ特化端末でのカメラ機能多様や画像処理、タッチセンサーでの利用、ワンセグ視聴等全てが電力消費を加速させます。基本的に携帯電話は電源を入れた時点から電波を掴むためにバッテリーを消費していき、それは待ち受け状態でも変わりませんし、電波状態が安定してなければ消費は大きくなります。バッテリー持ちを気にするなら液晶はQVGAで液晶サイズの小さい物を選択し多機能端末でも必要以外の機能を不要に起動させない等でしょう。そうなると、端末は型番から言っても8シリーズのQVGA液晶端末辺りから選択せざる得ないかと。933SHに拘るならバッテリー対策は必須でしょう。予備バッテリーか急速充電器の携帯を。
Yahoo!知恵袋 5413日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得ショップに持参するか、前の持ち主が設定してる暗証番号を入力する必要があります
3836日前view61
全般
174
Views
質問者が納得設定 ディスプレイ設定 メインメニュースタイルで表示設定が変えられます。 以前のボーダフォンの時は受信画面など変えられたのですがソフトバンクになってからは残念ながら変えられません。「マイ絵文字」 を使ってフォト登録をすれば個人的に着信の設定ができます。
4487日前view174
全般
94
Views
質問者が納得911Tはスマートフォンではないためソフトの追加やインスートルなどはできません。
4601日前view94
全般
114
Views
質問者が納得911Tの電池パック(TSBAR1)はオンラインショップでも売ってますのSoftBankでも有ると思います。SoftBankお客様センターでポイントと交換出来ます。※在庫が有ればですが…
4633日前view114
全般
113
Views
質問者が納得互換機能を使えばいいと思いますドライバを一度保存します保存したところからアプリケーションのアイコンを右クリックプロパティを開きうえのタグから互換性っていうの押します開いたら互換モードでこのプログラムを実行するにチェックをいれそこからxpを選びます適用を押して再度アプリケーションを開きます恐らくこれで出来ると思います
4642日前view113

取扱説明書・マニュアル

1776view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../911t.pdf
449 ページ4.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A