Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

現在SoftBank912Tを使用しているのですが、電話をときどき受...

現在SoftBank912Tを使用しているのですが、電話をときどき受けられなくなってしまいました。

電話をかけてもらうと自分のほうは着信履歴が残るだけ、向こうは話し中となりつながりません。

着信拒否の状態に似ているため設定を確認してみたのですが、設定はされていませんでした。

拒否になる時と相手も様々で、固定電話からは繋がる、登録してある番号からは繋がるといった規則性があるわけでもありません。
またマナーモード中は掛からないといったわけでもありません。


自分でいうのもなんですが、携帯には凄い詳しい方で携帯の設定もほとんど確認したつもりです。

自分の判断としてはSIMが読み取りづらくなったのではないかと考え、もし解決に至るご回答がいただけなければSoftBankショップにいこうと思います。

詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5882日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問者さんと全く同じ状態になりました。
メーカーの回答は「保存されているデータのせい」でした。

修理に短期間で3回出して4回目の修理で言われました。

修理内容は基板交換だけ。
詳しい検証はしていないみたいです。

結局、電話帳以外の全てのデータを消されて戻ってきました。

SDカードにデータを保存していたのでバックアップは可能でした。

確かにデータを消したら使えましたがその後不具合で機種交換になりました。

メールから何から全部消さないとダメみたいです。
Yahoo!知恵袋 5880日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得4Sユーザーです… >4Sは音楽をパソコンから入れることができますか?iPhoneは、『iTunes』と言うソフトをPCに入れて管理しますので、iTunesを貴方のPCにダウンロードして、貴方の持っているCD等をPCに取り込んで、iPhoneに入れる形式になります。>アプリが豊富と聞いたんですがスマートフォンの中で一番多いんですか? アプリは、iPhoneの『iOS』と呼ばれる物のアプリと、『アンドロイド』が多いですが、いくら多いと言っても、貴方の希望するアプリが無いと意味がありません… 例えば、iPhon...
4567日前view85
全般
92
Views
質問者が納得【携帯動画変換君】昔から有名なエンコードツールでMeとお持ちの携帯にも対応。http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?%B7%C8%C2%D3%C6%B0%B2%E8%CA%D1%B4%B9%B7%AF%2F%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9QuickTime for Windows 6.5.2 以上が必須なので別途入手してインストールして下さい。http://www.apple.com/jp/ftp-info/ref...
4574日前view92
全般
144
Views
質問者が納得そのイヤホンが対応していないと考えるのが普通かと。対応しているのであれば端末が故障している可能性もあるかと思いますのでご確認下さい。※注意:取り付けが出来るからと言って対応している訳では有りません。説明書等で確認して下さい。
4577日前view144
全般
512
Views
質問者が納得有効なUSIMカードが入っていないとネットワーク自動調整が出来ません。解約済みのUSIMカードではネットワーク自動調整は、出来ません。出来る様にするにはヤフオク等で未登録、未開通のプリペイドUSIMカードを落札して下さい。500円くらいで落札が出来ます。プリペイドUSIMカードは、未登録、未開通でも通話通信以外の全ての機能が使えます。
4681日前view512
全般
63
Views
質問者が納得SDカードを携帯から抜いて、カードリーダーをパソコンにつなげて、カードリーダーにSDカードを入れて、コピーした方が簡単です。 どうしても、つなげてやりたいのなら、携帯をカードリーダーモードにしてください。
4692日前view63

取扱説明書・マニュアル

1758view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../912t.pdf
481 ページ5.96 MB
もっと見る

関連製品のQ&A