Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
48
view
全般

携帯の液晶画面故障の際の修理依頼の際、データは消えてしまう?消される...

携帯の液晶画面故障の際の修理依頼の際、データは消えてしまう?消される?スライド式携帯ソフトバンク913SHの液晶画面がケーブルが切れたのか、映らなくなりました。充電時や着信受信時は点滅ボタンが光っていたりするし、スライドオープンにすると青白く画面が光ったり、ボタン部分も光ったりしています。 着信音は鳴らず、なぜかバイブになります。 映りにくかった時にショップ相談にいったり、電話で問い合わせると、修理依頼する際は個人データはすべて消去、と言われます。今は画面が映らないので予めデータ移管なども出来ず・・・ふとギモンに思ったのが、画面表示されないので、受け取ったショップ店員もデータ消去は出来ないように思うのですが、どうなんでしょうか? データ消去してからメーカー依頼、とどこに聞いても異口同音。。 わざわざデータにアクセスできるなら、データ移管して欲しいし、画面が見れず、そのままメーカーに送って修理するのなら、液晶が映るようにだけスライド部分を修理すればいいと思うのですが、メーカー側でもわざわざデータを消去してしまうのでしょうか?それとも、何かの過程でデータが消去されるようなことになる、ことがあるのでしょうか? 詳しい方教えていただけると嬉しいです。 ショップ店員の対応があまりにも悪すぎるので、どこに持っていこうかとも思っています。。。
Yahoo!知恵袋 5042日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現状のまま勘でのボタン操作でデータを移すしかないです…私も画面破損で真っ暗状態の携帯を、取説を参考にボタン操作のみで必死にデータ移行したことがあります。また、個人情報保護の為 メーカーではデータの取り扱いを一切行わないので、データが残った状態で修理から返却されることはありません。※画面故障の場合、液晶のみの部分修理もできません。おそらくショップでは電話帳の移行はしてくれるとは思いますが、それ以外のデータは諦めるしかないです…。店員さんも勘操作かもしれないですね。笑
Yahoo!知恵袋 5027日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得どこがいいか、断言はできません。 それぞれの人に合った会社を選ぶといいでしょう。
3810日前view46
全般
67
Views
質問者が納得形状が合わなければ入りません。無理です。 どうしても使用したいのであれば、913SHと840Pは形状や容量は違っても同じ3.7Vのバッテリーを使っているはずなので、バッテリーの+,-,Tの端子をそれぞれ携帯の+,-,Tの端子に銅線かなにかで接続すれば動くと思います。 ただし携帯の裏蓋はできませんが。
4504日前view67
全般
71
Views
質問者が納得残念ながら今までに保存してなければ、現状からバックアップは難しいです。となると、データ最優先ならデータ復旧業者に頼む方が早いですが、価格は結構かかります。一万円前後はかかります。ちなみにソフトバンクに修理で出すとデータは必ず初期化されます。
4548日前view71
全般
82
Views
質問者が納得不具合データによる故障の可能性が高いのですが、データを全て一旦SDカードにバックアップして本体を初期化し、同様の状態か確認してみてください。いずれにしてもショップで診てもらうことをおすすめします。
4578日前view82
全般
57
Views
質問者が納得913SHがWi-Fi対応かわからないのですが…。プラン(オプションサービス)の変更をしない限り適用されます。
4629日前view57

取扱説明書・マニュアル

801view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../913sh.pdf
434 ページ17.27 MB
もっと見る

関連製品のQ&A