Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
33
view
全般

ソフトバンク 920PのWMAファイルの保存方法教えてください。パソ...

ソフトバンク 920PのWMAファイルの保存方法教えてください。パソコンでSDカードにWMAファイルを保存したのですが、どこに保存すれば良いのかわかりません。MUSICフォルダに入れても聴けません。
Yahoo!知恵袋 5556日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分もこの携帯買った時は散々考えました。結論が下記です。(自ブログからの転載)基本は、USBケーブルを接続して専用ソフトでファイルを転送、なんですが専用USBケーブルを買いにいくのも、お金を出すのも面倒なので、パソコンだけでできる方法です。 まずは音楽ファイルのWMAですが、なんとなくそれっぽい「music」フォルダに直接ぶちこんでも認識しません。 WMAファイルを入れるのは「WMfile」フォルダ。PRIVATEMYFOLDERMy itemsWMfileフォルダ構成はこんな感じ↑このWMfileフォルダは携帯の「PC動画」のファイル保存フォルダ。つまり音楽を聴くのに「PC動画」を開くワケです。WMAファイルに問題が無ければ、「PC動画」から再生できるハズ。ここにはWMV(動画)を入れてもOK。じゃ「music」フォルダってなんなの?って話になるんですけど、3GPやAACのファイルだったらここに入れても再生できるみたい(未確認)だけど、3GPあまり一般的じゃないんで。USBケーブルと専用ソフトを使って音楽ファイル転送した場合もこの「music」フォルダに入ると思われます。(未確認)SDカードをリーダーに差して直接転送する自分のような人間には、あまり縁のないフォルダです。 で、次は動画ファイル。920PではWMV、MP4、ASF、3gpが扱えるんですけどファイルの種類で入れるフォルダが違います。 「WMV」と「asf」は「WMfile」フォルダ 「mp4」と「3gp」は「videos」フォルダ てな感じです。なんでこんなややこしい事をするんだって感じですけども。(^^; ちなみに、MP4はPSP用に変換したものもOKなので、これはちょいと嬉しす。 前述したように「WMfile」フォルダに入れたファイルは920Pの「PC動画」から再生可。 「videos」フォルダに入れたファイルは920Pの「ムービー」から再生可。PRIVATEMYFOLDERMy itemsWMfilePRIVATEMYFOLDERMy itemsvideosフォルダ構成は↑↑↑↑↑な感じで。 当然ながらいずれも920Pで選択時にSDカードを指定してください。 あと、ついでに「picturesフォルダにはJPEGやPNG,GIFが入れられて、920Pの「ピクチャー」から見られます。本体にコピーすれば壁紙も可。PRIVATEMYFOLDERMy itemspictures ちなみに、音楽ファイルをWMAに変換するにのはこれ↓http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/01/xrecode.html 動画をMP4に変換するのにはこれ↓http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?%B7%C8%C2%D3%C6%B0%B2%E8%CA%D1%B4%B9%B7%AF%2F%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9の二つが今のとこ使いやすくてベストです。
Yahoo!知恵袋 5542日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
130
Views
質問者が納得携帯電話自身ではなく、microSD側に原因があると思われます。 (1) microSD自身の速度が遅いと読み書きが遅くなります。 ランクが大きい程高速です。 (2) 書き込みや消去を頻繁に行うと、microSD上にファイルが断片化します。 フラグメンテーションが複雑になり、アクセス速度が格段に低下します。 パソコンでデフラグを行うことで、ファイルを連続化することで、アクセス速度が向上します。 おそらく、(2)が原因でしょう。 [補足] FAT自身の構造も知らず、無知丸出しな回答がありますのでご注意...
4090日前view130
全般
135
Views
質問者が納得持ち込みでプリペイド契約が出来ますのでチャージするのに必要な3000円とMNP予約手数料が2100円の合計5100円がSoftbankに支払う金額になります。 プリペイド契約でMNPを利用する場合は、MNP予約手数料を利用料金に併せて請求が出来ないので電話やネットでの手続きが出来ず、Softbankショップでの手続きのみになります。 手数料は、その場で支払うことになります。 契約当日にMNPをしても構わないと思いますが契約したショップと別のショップでMNPの手続きをした方がよいと思います。 auの新規事務手...
4503日前view135
全般
139
Views
質問者が納得USIMを入れれば使えます ソフトバンクは、USIMがないとまったく操作できません (iPhoneなどは除く)
4512日前view139
全般
131
Views
質問者が納得SoftBankの920Pは、確かにmicroSDを使って音楽を聴くことができます。 別のmicroSDを使って音楽を保存・再生はしてみましたか? 機種によって、microSDの保存されているフォルダーの場所が違うと再生なりません。 特にSoftBankの920Pは、WMAファイルのみ音楽ファイルが再生できます。 予備のmicroSDがあれば入れなおす事をお勧めします。 一応方法を PCは、Windowsであれば、標準でMediaPlayerがインストールされています。 これを使えば、PCで音楽を簡単...
4538日前view131
全般
104
Views
質問者が納得キャリアがソフトバンクなら選択肢はiPhone Android端末 Windows phoneの3択ありますね私も以前ソフトバンクを利用していてiPhone3GSを使用していました今はdocomoなのでAndroid端末〔MEDIAS WP〕とWindows phone〔SC-01B〕を持っていてメインでSC-01Bを利用していますあくまでも個人的な意見ですがiPhoneをお勧めします ちょうど4Sも出ましたし何故かと言うと1番使いやすかったからです。電波があまりにも良くないのでキャリアは変えてしまいました...
4583日前view104

取扱説明書・マニュアル

1865view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../920p_start.pdf
33 ページ22.22 MB
もっと見る

関連製品のQ&A