Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
87
view
全般

softbank 3GS→iphoneへの買い替えについてまず、今の...

softbank 3GS→iphoneへの買い替えについてまず、今の状況を説明させていただきます。現在使っている920Pを分割で購入したので支払残回数が6回残っています。そして、契約しているのが、my softbankからすべて書き出すと---ホワイト学割パケットし放題(ホワイト学割)S!ベーシックパック(V8シリーズを除くSoftBank3G)あんしん保証パック世界対応ケータイ発信者番号通知 ---です。つまり今現在は上の使用料+920Pの分割代を支払っていることになります。そして、1/31までiphoneが割引していると聞きました。その内容は、iphone3GS(16GB)の場合、実質0円、パケット定額フルの上限4410円ということなのですが、これらのことから、iphoneを契約して(もちろん、その後920Pは使用しないで)使用料(パケット定額フルの上限が4410円なら今までと変わらないはず)+920Pの分割代でiphoneを使用できるようにはなりませんか?また、このパケット定額フルが上限4410円というのはいつまで適応されるのでしょうか?ぜひ、回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5297日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
920Pの分割の支払いは、途中でiphoneに乗り換えても引き続き分割し続けられますが、割引分が無くなります。※月月割・・・本体の代金を分割支払いしてもらう代わりに、毎月基本料からいくらか割り引いてもらえるもの。iphoneの「実質0円」がそれにあたります。例えば、実際は毎月1920円づつ請求されるものの、基本代金から同じく1920円割引しますよ。っていうものです。※本体分割金・1920円/月-月月割・1920円/月=実質・0円/月ということ。http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/詳しくはこちらを・・・要するに、あなたの場合、来年1月31日までにiphoneを購入すると、iphoneの代金は「実質0円」で毎月の負担金は全くありませんが、920Pの分割支払いは、今まで割り引かれていた「月月割」分が無くなった状態の分割金を支払いが終了するまで払い続けることになります。残金がわずかであれば、一括清算してしまうのも良いかも知れません。が、この場合も「月月割」が無くなった状態の残金を支払うことに変わりはないので、「継続分割」か「一括清算」か・・・お好きなほうをどうぞw※「月月割」の割引額はMy softbankからの料金明細に出ていますので、是非お調べ下さい。
Yahoo!知恵袋 5297日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
130
Views
質問者が納得携帯電話自身ではなく、microSD側に原因があると思われます。 (1) microSD自身の速度が遅いと読み書きが遅くなります。 ランクが大きい程高速です。 (2) 書き込みや消去を頻繁に行うと、microSD上にファイルが断片化します。 フラグメンテーションが複雑になり、アクセス速度が格段に低下します。 パソコンでデフラグを行うことで、ファイルを連続化することで、アクセス速度が向上します。 おそらく、(2)が原因でしょう。 [補足] FAT自身の構造も知らず、無知丸出しな回答がありますのでご注意...
4084日前view130
全般
135
Views
質問者が納得持ち込みでプリペイド契約が出来ますのでチャージするのに必要な3000円とMNP予約手数料が2100円の合計5100円がSoftbankに支払う金額になります。 プリペイド契約でMNPを利用する場合は、MNP予約手数料を利用料金に併せて請求が出来ないので電話やネットでの手続きが出来ず、Softbankショップでの手続きのみになります。 手数料は、その場で支払うことになります。 契約当日にMNPをしても構わないと思いますが契約したショップと別のショップでMNPの手続きをした方がよいと思います。 auの新規事務手...
4497日前view135
全般
139
Views
質問者が納得USIMを入れれば使えます ソフトバンクは、USIMがないとまったく操作できません (iPhoneなどは除く)
4506日前view139
全般
131
Views
質問者が納得SoftBankの920Pは、確かにmicroSDを使って音楽を聴くことができます。 別のmicroSDを使って音楽を保存・再生はしてみましたか? 機種によって、microSDの保存されているフォルダーの場所が違うと再生なりません。 特にSoftBankの920Pは、WMAファイルのみ音楽ファイルが再生できます。 予備のmicroSDがあれば入れなおす事をお勧めします。 一応方法を PCは、Windowsであれば、標準でMediaPlayerがインストールされています。 これを使えば、PCで音楽を簡単...
4532日前view131
全般
104
Views
質問者が納得キャリアがソフトバンクなら選択肢はiPhone Android端末 Windows phoneの3択ありますね私も以前ソフトバンクを利用していてiPhone3GSを使用していました今はdocomoなのでAndroid端末〔MEDIAS WP〕とWindows phone〔SC-01B〕を持っていてメインでSC-01Bを利用していますあくまでも個人的な意見ですがiPhoneをお勧めします ちょうど4Sも出ましたし何故かと言うと1番使いやすかったからです。電波があまりにも良くないのでキャリアは変えてしまいました...
4577日前view104

取扱説明書・マニュアル

1863view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../920p_start.pdf
33 ページ22.22 MB
もっと見る

関連製品のQ&A