Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
44
view
全般

ソフトバンクケータイの質問です。今の920SHから940SHに機種変...

ソフトバンクケータイの質問です。今の920SHから940SHに機種変更しようとおもってるのですが・・・口コミを見ると不具合が発生してるようで・・・940SH愛用者に質問します!使いやすいですか?学生なんですけど、メールやアプリなど使えるものはありますか?バッテリーがすぐなくなると聞きますが・・・920SHと940SHではどっちがバッテリー消費が激しいのでしょうか???価格はいくらくらいでしょうか・・・?また920Shのいいところ、便利なところ等おしえてください!・または、このケータイのほうがいいんじゃない?などありましたら教えてください!スライド式と折りたたみ式ではどっちがいいのでしょうか?質問が多く見にくい文になりましたが回答にご協力お願いします!
Yahoo!知恵袋 5185日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
僕はピンクを使ってます。友達の携帯なんかと比べても、多機能で断然使いやすい機種だと思います。バッテリーの消費ですが1日持たない日も多々あります。携帯型充電器が必要ですね。価格は今のところ、ソフトバンクの携帯(スマートフォンなどを抜いて)の中では2番目に高いです。販売価格は9万5千円ぐらいです。(ちなみに一番はスライド式の941SH、確か10万ぐらい。)940SHはなんだかんだでソフトウェアの不具合が多く、ソフトウェアの更新が買ってから何回かありました。
Yahoo!知恵袋 5171日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
26
Views
質問者が納得個別設定した後に最後に『確定』か『保存』の様なボタンを押されましたか? 私はそれを忘れていつまででも 同じライトでした。違っていたらすみません!
4219日前view26
全般
84
Views
質問者が納得実際にメーカーが見て 部品を交換したりするので 修理代は決まっていません。 通常の家電と同じように 技術料なども含まれていると思います。 自分は基盤交換をしましたが、 修理代は23000円でした。スピーカーのみで基盤交換ではなくても、 最低一万円はかかると思った方がよいです。 一番いいのは、 修理ではなく、 修理見積もりとして出して、 見積もり金額を教えてもらってから 修理するかしないかを決める方法です。 見積もりは無料なので 修理しない場合は、 そのままの状態で戻ってきます。 ただ、 メーカーに...
4456日前view84
全般
97
Views
質問者が納得赤いvodafoneと書かれたカードをUSIMカードといいます。携帯電話の契約情報など言うなれば心臓部にあたる物で、その辺の認識はその通りです 白ロムとはそのUSIMカードが入っていない、自分のUSIMカードを入れれば自分の携帯電話として使える物と考えて構いません。 今ソフトバンクのUSIMカードは「3G携帯用」「スマートフォン用」「iphone用」があります。 920SHは3G携帯ですから、3G携帯の携帯電話本体ならそのまま指せば使えます。つまり、現状では3G携帯(フィーチャーフォン)なら使えます。...
4463日前view97
全般
88
Views
質問者が納得メールの送信時刻はサーバーの時計の時間だったり、または意図的に変えた時間にする(迷惑メールなどが使う手)が可能です。 サーバーの時計が狂ってる事は良くあるので、多少の事は気にしない方がいいです(こちら側ではどうにもできません) 相手の時計が狂ってる可能性もあります。
4465日前view88
全般
76
Views
質問者が納得自分が使っている002SHは、全ての機能ありますよ。
4499日前view76

取扱説明書・マニュアル

2137view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../920sh_start.pdf
35 ページ3.07 MB
もっと見る

関連製品のQ&A