Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
101
view
全般

ソフトバンク夏モデルの931Pに機種変更をしようと思うのですが、他と...

ソフトバンク夏モデルの931Pに機種変更をしようと思うのですが、他と比べてどうですか?
Yahoo!知恵袋 5508日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
931Pもいいのですが歴代ビエラ携帯の評価があまりにも良くない上に逆に歴代SHは高評価なので私も断然933SHがいいかなと思うし欲しいです。というか933SHは実は910SH以来、3年間ずっと待っていてようやく出てきたスウィーベル方式のハイスペック携帯でした。そもそも私はダブルワンセグ等の無駄な機能は要らないので忠実に基本性能が高く信頼性があり、処理速度や反応が早い携帯がいいと思っています。ビエラ携帯は私も欲しかったのですが今までの評価がかなり最悪だったので買いませんでした。と言うのも歴代ビエラ携帯はshに比べメール展開や文字入力等の反応も鈍くて遅くメール等の使い勝手もいまいちというのを良く聞きます。携帯ゲームも画面は綺麗なのに反応が遅いのでまともにできないらしいですし写真撮影も画素数は高いのですが明るさ調節が出来なかったりノイズが出るらしいです。まぁCCDではなく安価な携帯に使われるCMOSカメラなのでしょうがないですが。ライトもずっと搭載していませんでしたね。他方アクオス携帯はダブルチューナー搭載とか、頭でっかちで重心が上にあるので落としやすく、無駄な機能が多いのでぶ厚く重いです。でも2番組を同時に見たい方にはいいし反応も早いようですね。同様にスライド式携帯は重心が上に行くのに持ち手が狭く落としやすい上にボタンがあまりにも小さいので文字入力が辛い上に誤操作が多いですよね。ですから私の中では910SHの様な物がなかったので買替え候補が皆無でした。でも待っていた甲斐があり、933SHは910SHの正統後継機としての名に恥じぬ名器だと思います。まずスウィーベル方式なので普通の折りたたみ携帯のようにも使えるし、反転させてデジカメにもできるし、i-phoneの様なタブレットPCの形態にもでき、タッチパネルも可能です。ここで重要なのは、タッチパネル方式ではあるがボタンも装備しているので、電話・カメラ・その他の色々な操作を画面を見ずに片手でブラインドタッチで操作できるという点です。(もしタッチパネルしかなかったらこの携帯は諦めていました)それから1000万画素オートフォーカスCCDカメラで手ブレ補正付がすごいですよね。CCDならではの高感度、低ノイズの画質はやはり魅力的です。ちなみに1000万画素がすごい訳ではないです。もちろん画素数もですがカメラの基本性能が違い、レンズからして他の携帯とは違います。930SHはCCDで良かったのですが910SHから買換えた人によれば手ブレがひどいようです。そして933SHはフラッシュライトがLEDで非常に明るく、930SHより明るいらしいです。910SHでは閉じたままワンタッチで点灯可能で懐中電灯代わりに重宝しました。i-phoneはメールがリアルタイムで受信できず、バイブ・ランプ・音もないので気付かない、文字入力等の反応が異常に遅く、ワンセグ・絵文字・着メロ・着歌・単語登録も使えず、ピント合わせが手動、動画不可、電池交換不可、メモリーカードすら使えないので論外ですね。ですから910SHの性能を置いといてそれにプラスαされた正統後継機を待っていました。まず910SHで良かった点はとにかく反応が良く、文字入力も早い上に写真も一度に16枚開いても処理が早い。携帯を取り出して画面を反転させたら自動的にカメラが起動してすぐに撮影できるのでシャッターチャンスを逃さない。500万画素CCDマルチポイントオートフォーカス、光学3倍ズーム搭載でデジタルと合わせて最大90倍までズーム可能。高性能ステレオサラウンドスピーカー内臓、高音質で長時間録音可能なボイスレコーダー、ミュージックプレーヤーがバックグラウンド再生可能。メディアプレーヤー機能がありCDから録音した曲や動画、youtubeを保存して携帯で聞いたり見たりでき、ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスヘッドセットが使える。PCドキュメントビューア機能がある(ワード、エクセルが開ける)SDビデオ動画撮影が可能(ワンセグの2倍のフレーム数で撮影可能で2GBマイクロSDを入れると合計約2時間撮影でき、もはやビデオカメラが要らなくなる程?)アドレス帳、メールやユーザー辞書、カレンダー、テンプレートがバックアップ可能、等ですが933SHはこれに加え、辞書、ワンセグ、GPS機能、そして16GBマイクロSD対応です。あと、モーションセンサーとバックグラウンド保存機能があるので、写真の保存時間無しに次の写真がすぐに撮れます。そのお陰でメガピクセル連射が可能となり、ますますシャッターチャンスを逃しません。そしてこれだけの機能があるのに厚さが16.7㎜で重さも127gです。まぁ厚くする分バッテリーを大きくして稼働時間を増やしても良かったんですけどね。でもワンセグ連続視聴が4時間なら十分ですかね。実際に触った人によるとやはりとてもサクサク動く様ですね。あと936shですが太陽電池の変換率が1時間40分の充電で10分通話可能というのではちょっと実用的じゃないですよね。
Yahoo!知恵袋 5503日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
223
Views
質問者が納得調べてみました。エラー DT47103Eとは・・・コンテンツ・キー配信が完了する以前に、同一LIDのコンテンツ・キーをリクエストした。コンテンツ・キーの配信ができない理由としては、電波状況が良好でないこと、または、ユーザが着信規制を設定していることなどが想定されます。・・・ということのようです。ようするにダウンロード時にあなたの携帯電話が通信しにくい場合であったがためにDL完了できなかったかそうでなければサイト側の技術的な問題だと思われます。一度サイトの運営者にメールなので問い合わせしたほうが良いでしょう。
4887日前view223
全般
114
Views
質問者が納得『プライバシーロック』かと思われます。 プライバシーロックの場合は携帯と鍵のピクトが表示されます。 下記方法でプライバシーロックを解除出来ると思います。 待受画面で端末暗証番号を入力してください。 端末暗証番号の初期値は[9999]です。 変更してる場合はショップで端末暗証番号を初期化してもらえます。 SIDEに鍵のピクトはサイドキーロックの意味です。 眼鏡?は簡易留守番電話のピクトかと思われます。
4088日前view114
全般
107
Views
質問者が納得試しに送信済みメールもある程度削除してみてください 補足:通話は問題ありませんか?メールは通話回線でメール着信通知を受信してから続きを自動受信しています。通話回線(特に着信)がおかしいとメールも受信出来なくなります
4278日前view107
全般
55
Views
質問者が納得設定できるはずです。 メニュー→設定→一般設定→電池→ 充電確認音→ON/OFF やってみてください(^^*
4384日前view55
全般
84
Views

取扱説明書・マニュアル

1387view
http://cdn.softbank.jp/.../931p_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A