Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
17
view
全般

携帯のマイクロSDからパソコンに一部しか写真を移せません。ソフトバン...

携帯のマイクロSDからパソコンに一部しか写真を移せません。ソフトバンク931SHで撮影、ソフトバンクのDream Flash2GBを先月購入のFM-Vのカートリーダーに入れても、一部しか移せません。以前の携帯(2年半前)で撮影しものは一部移せましたが、今の携帯の本体保存で撮影したものを後からメモリーカードに移動させて、それを付属のSDアダプターに入れ、PC(デスクトップ)のカードリーダーから保存を試みても画像が画面に現れません。こんなパソコン過渡期に新しい物を購入してしまたようなパソコン音痴なので、どなたか簡単な説明で教えてください。
Yahoo!知恵袋 5401日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
携帯電話で撮影した物はデジカメモードならデジカメフォルダに入りますが、普通の画像ファイルは機種毎に違うフォルダに入ります。説明書にフォルダ構成が書いてあるとは思います。SDカードのフォルダをすべて見ていけば見つけられるとは思いますが、プライベート>マイアイテム>その下のピクチャーとかその辺に入っていると思います。パソコンのフォルダオプションで関連付けしているファイルでも拡張子を表示する設定にすると見つけやすいと思います。
Yahoo!知恵袋 5386日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得出来ません。 bluetoothはインターネット共有の為にあるわけではないですしテザリングでは無いので不可能です。 bluetoothはアドホック接続です。
3928日前view74
全般
98
Views
質問者が納得カスタマーサポートに連絡してみては? 下記方法でポイント交換出来ます。 ・充電器 157⇒4⇒3 アナウンスに従ってください。 ※最後に発送番号をアナウンスしますのでメモの準備をして下さい。 不安な場合 157⇒4⇒9 オペレーターと話す。 ポイント交換間違いを防げますしポイント不足の時に相談出来ます。 在庫が有る場合は 5営業日程で届きます。
4314日前view98
全般
134
Views
質問者が納得おそらく、その症状から察するにデータのバックアップ等も既に無理なのでしょうねぇ…。質問者様が述べているサルベージ会社(?)や自力修理となると、万が一の時にソフトバンク側からの補償も当然効きませんし、費用もかなり高額に及ぶ事も考えられるので、やはりもう一度ソフトバンクショップに行って相談なさるしかないと思います。あまりお役に立てずすみません…。
4424日前view134
全般
209
Views
質問者が納得今日現在 931SHは2015年08月31日に修理受付終了予定です。 ※状況次第で前後します。 修理受付中は何時でも修理出来ます。
4494日前view209
全般
116
Views
質問者が納得931SHは初のFULLTOUCHモデルのスライド携帯です。 その後、後継モデルとして、941SHがありますね。 スライド携帯は、不具合が多いですか? の質問ですが、私の次男は、スライド携帯913SH G(ガンダム シャーの携帯)を4年間、故障もしないで使用していました。 913SHと931SHとでは、機能的には、比べものなりませんが、931SHは機能が充実して分、不具合も多かったようです。 スライド携帯だから、不具合が起こるというものではありません。 931SHは、初のFULLTOUC...
4483日前view116

取扱説明書・マニュアル

1216view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../931sh_userguide.pdf
380 ページ28.39 MB
もっと見る

関連製品のQ&A