Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
50
view
全般

Victorのコンポから、携帯への録音について教えて下さい。コンポは...

Victorのコンポから、携帯への録音について教えて下さい。コンポは『UX-GM50』で、携帯がSoftBankの『931SH』です。携帯のUSBモード設定はちゃんと『MTP』にしているのですが、『データ通信モードでは録音できません』メッセージがでてしまいます。分かる方がいましたら、お願いします。
Yahoo!知恵袋 4990日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
参考になるのかはわかりませんが、取扱説明書を見てで今回に関連ありそうなことを書きます。質問文から問題になるいくつかはクリアしていると思われますので、書かれていない点を確認します。1)同期モード(MTP)ではCDから直接の録音は無理のようです。もし直接、携帯に録音したいのであれば「ストレージモード」にする必要があるようです。2)「録音の設定」で音楽ファイルの形式をどのように設定しているのでしょうか?あなたが考えているコンポと携帯を同期モード(MTP)で接続したいのであれば、CDから一旦「MEMORY」に"WMA"形式で録音する必要があり、携帯に録音するのは「移動」扱いですから本体からは転送したファイルは消去されます。3)上記の操作(「MEMORY」のWMAファイルを「MTP」で携帯へ録音)ではコンポのソース(音源)の切替は「MEMORY」にして、停止(□)を押しているかを確認して下さい。4)SoftBankの『931SH』をサイトで見る限りMP3はサポートしていないようです。 (サイトの簡単な説明のみなので確信はないので、この辺は所有者が詳しいはずです・・)携帯で使うためには"WMA"である必要があるようです。これらをチェックしそれ以外の問題であれば補足等で書いて下さい。ただこれ以上は他の方の解答を期待しましょう。当方の情報ではこの辺位までです。
Yahoo!知恵袋 4983日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得出来ません。 bluetoothはインターネット共有の為にあるわけではないですしテザリングでは無いので不可能です。 bluetoothはアドホック接続です。
3924日前view74
全般
98
Views
質問者が納得カスタマーサポートに連絡してみては? 下記方法でポイント交換出来ます。 ・充電器 157⇒4⇒3 アナウンスに従ってください。 ※最後に発送番号をアナウンスしますのでメモの準備をして下さい。 不安な場合 157⇒4⇒9 オペレーターと話す。 ポイント交換間違いを防げますしポイント不足の時に相談出来ます。 在庫が有る場合は 5営業日程で届きます。
4310日前view98
全般
134
Views
質問者が納得おそらく、その症状から察するにデータのバックアップ等も既に無理なのでしょうねぇ…。質問者様が述べているサルベージ会社(?)や自力修理となると、万が一の時にソフトバンク側からの補償も当然効きませんし、費用もかなり高額に及ぶ事も考えられるので、やはりもう一度ソフトバンクショップに行って相談なさるしかないと思います。あまりお役に立てずすみません…。
4420日前view134
全般
209
Views
質問者が納得今日現在 931SHは2015年08月31日に修理受付終了予定です。 ※状況次第で前後します。 修理受付中は何時でも修理出来ます。
4490日前view209
全般
116
Views
質問者が納得931SHは初のFULLTOUCHモデルのスライド携帯です。 その後、後継モデルとして、941SHがありますね。 スライド携帯は、不具合が多いですか? の質問ですが、私の次男は、スライド携帯913SH G(ガンダム シャーの携帯)を4年間、故障もしないで使用していました。 913SHと931SHとでは、機能的には、比べものなりませんが、931SHは機能が充実して分、不具合も多かったようです。 スライド携帯だから、不具合が起こるというものではありません。 931SHは、初のFULLTOUC...
4479日前view116

取扱説明書・マニュアル

1216view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../931sh_userguide.pdf
380 ページ28.39 MB
もっと見る

関連製品のQ&A