Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
35
view
全般

940Pで使用していたSDカードをほかの携帯(のち携帯Aとする)に入...

940Pで使用していたSDカードをほかの携帯(のち携帯Aとする)に入れても使えませんなんででしょうか?仕方なく携帯AでそのSDカードをフォーマットしようとしても出来ません...そしてついにはパソコン(Windows Vista : VALUESTAR)でフォーマットしようとしても「Windowsではフォーマットが出来ません」というのが出てきます。これはそれぞれ(940P/携帯A/SDカード)どのような状況になっているのでしょうか?詳しい方教えてほしいです。携帯AもSoftbankです。詳しく言うと、携帯Aは911SH/830CAどちらにおいても同じことが言えます。あとSDカードを使えるようにするにはどのようにすればいいのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4661日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
おそらく、携帯に抜き差しする段階でmicroSDカードが破損したものと考えられます。microSDカードの場合、わずかな折れ曲がりでも内部基板が破損する可能性が高く、またかりに曲がり等で破損していなかったとしても静電破壊などが発生している恐れがあります。
Yahoo!知恵袋 4658日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得迷惑メールフォルダにメールが有る状態では削除出来ません。 迷惑メールフォルダのメールを全て削除しましょう。
4286日前view85
全般
58
Views
質問者が納得aaa_777_skyhiさんへ ネット通信で、画像が表示されていない場合 ソフトバンクのケータイなら メインメニュー ↓ Yahoo!ケータイ(ブックマークのあるボックス) ↓ 設定 ↓ 画像・音設定 ↓ 画像表示 ↓ 表示する で試して下さい。
4287日前view58
全般
87
Views
質問者が納得携帯側でカードリーダーモードにしてからPCと接続する。 softbankのHPからUSBドライバをインストールする。 別のUSBポートに繋いで見る。 ケーブルが破損していないか、他のケーブルを試してみる;通信用ケーブルですよね?
4341日前view87
全般
77
Views
質問者が納得下記方法で着信拒否出来ると思います。 非通知着信拒否の場合 設定⇒セキュリティ⇒非通知着信拒否 個別着信拒否の場合 アドレス帳に登録して[Y!]キー⇒電話帳指定設定⇒指定着信拒否
4434日前view77
全般
57
Views
質問者が納得ツールにありませんか?
4448日前view57

取扱説明書・マニュアル

1480view
http://cdn.softbank.jp/.../940p_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A