Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

携帯の2台持ちでどれがお得??詳しい方のお知恵を拝借させてください。...

携帯の2台持ちでどれがお得??詳しい方のお知恵を拝借させてください。この度、ウィルコムで「だれとでも定額」が出たのをきっかけに、携帯の持ち方の見直しを考えました。現在、携帯をsoftbankのiPhone4と940Pの2台持ちしています。使用の内訳は、iPhone4・webとメール、音楽用・月々5500円程度(基本使用量+パケ放題フラット)・分割購入で、ホワイトプラン使用・ケータイWiFi(490円)が無料・携帯番号はほとんど知らせていないが、よくメールする人にはこちらのアドレスを使用940P・主に通話専用とお財布ケータイ機能で使用・月々4000円弱(オプションで、デュアルパケ放題や安心プランなどに加入)・一括購入で、プランはボーダフォン時代のプランを使用中・基本使用料が2000円で無料通話が1000円分あり、大体この金額内に納めるように控えてる・10年以上使用しているので、昔の知り合いはこちらの番号とアドレスしか知らないこの状態で、2年半くらい(以前はiPhone3でした)使用しています。。なお、知り合いはほぼsoftbank以外のユーザーになりますので、ホワイトプランに魅力を感じません。。で、他社でも定額内プランのウィルコムに魅力を感じており、お財布ケータイ機能のある機種も見つけました。ちなみに都市部在住です。で、解約手続きやアドレスの変更通知などのめんどくささと、金額関係でどの案が一番いいと思いますか???1:iPhone4をそのまま使用し、940Pを解約して、ウィルコムを買い足す。2:iPhone4回線を解約し、940P回線でiPhone4を使用して、ウィルコムを買い足す。3:このまま使い続ける。
Yahoo!知恵袋 4920日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ウィルコムの誰でも定額ユーザーです。私もあなたとまったく同じ悩みを抱えています。お勧めは1です。が、それ以上にウィルコムとipadを持つことをお勧めします。恐らくwebや音楽用にiphoneを持たれると思いますが3G回線で5500円を払うよりipadをwifiで2980円(wimaxの場合)でつないだほうが高速ですし料金も安いです。wifiは家庭用のpcやコピー機など、なんでも無線ランでつなげるので家庭用の回線をすべてwifiに統一したらかなり安くなりますよ。(通信速度は若干家庭用には劣るみたいですが)ウィルコム3000円弱+ipad3000円弱=6000円とリーズナブルですし使い勝手もかなりいいはずです。今年の4月あたりに新しいipadがでるみたいなので一考してみてはいかかでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4906日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得迷惑メールフォルダにメールが有る状態では削除出来ません。 迷惑メールフォルダのメールを全て削除しましょう。
4311日前view85
全般
58
Views
質問者が納得aaa_777_skyhiさんへ ネット通信で、画像が表示されていない場合 ソフトバンクのケータイなら メインメニュー ↓ Yahoo!ケータイ(ブックマークのあるボックス) ↓ 設定 ↓ 画像・音設定 ↓ 画像表示 ↓ 表示する で試して下さい。
4312日前view58
全般
87
Views
質問者が納得携帯側でカードリーダーモードにしてからPCと接続する。 softbankのHPからUSBドライバをインストールする。 別のUSBポートに繋いで見る。 ケーブルが破損していないか、他のケーブルを試してみる;通信用ケーブルですよね?
4366日前view87
全般
77
Views
質問者が納得下記方法で着信拒否出来ると思います。 非通知着信拒否の場合 設定⇒セキュリティ⇒非通知着信拒否 個別着信拒否の場合 アドレス帳に登録して[Y!]キー⇒電話帳指定設定⇒指定着信拒否
4459日前view77
全般
57
Views
質問者が納得ツールにありませんか?
4473日前view57

取扱説明書・マニュアル

1483view
http://cdn.softbank.jp/.../940p_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A