Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
33
view
全般

SoftBankの940SHについて質問です。 今SoftBan...

SoftBankの940SHについて質問です。


今SoftBankの940SHを使用しています。
携帯のMusicでリピートや連続再生ができません。
Playmodeの設定ができない状態です。

音声ファイルはMP3から3Gpに変換したものをSDのMusicフォルダに入れています。

おそらくサポート外ファイルだからできないんだと思うのですがサポート内のファイルへの変換方法を教えて下さい。

またよろしければ着うた設定可能な変換方法も教えてほしいです。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5180日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>携帯のMusicでリピートや連続再生ができません。
Playmodeの設定ができない状態です。


Playmodeの設定はメディアプレイヤーのみの機能です。
データフォルダから再生してませんか?


私は、mp4に変換してランダムに聞いております。



>またよろしければ着うた設定可能な変換方法も教えてほしいです。


携帯のデジカメでメール添付で撮影したムービー(動画)も設定できます。

QVGA(320×240)までで音声形式をAMRで着うた設定できます。


・SoundEngine
http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
着うたにしたい部分をカットする。
入出力WAV形式

・mmf Converter Ⅱ
http://members.at.infoseek.co.jp/cdma_a5301t/mmf_conv/
(変換にはSscMA3が必要です)

メール添付、USB経由、インターネット経由などを使って携帯電話に転送して下さい。


※インターネット上(Yahoo!ブリーフケース、掲示板など)にアップロードする場合、自分の曲以外をアップロードすると著作権侵害にあたる可能性があるので注意しましょう。





by:SoftBank 940SH
Yahoo!知恵袋 5175日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
95
Views
質問者が納得契約を見ればわかりますがらWIFIバリューパック(WIFI利用契約)をして、いますよね? 元々携帯サイト(ソフトバンクの公式サイト)は携帯電話の回線からしかアクセスできない仕組みになっています。 WIFIを使うという事は携帯電話の回線以外からアクセスする事になります。 そこで、携帯電話の回線以外から携帯サイトにアクセスできる様にする、それがWIFI利用契約です。 今未払いで、ソフトバンクのサービスが止まっているという事です。つまりは、このWIFI利用契約のWIFIからでも携帯サイトに繋がるというのが、...
3993日前view95
全般
31
Views
質問者が納得以前発売間もなく娘が購入しました。 半年でフリ-ズが始まり、バッテリーの持ちも極端に減りはじめて、基盤交換しました。 改善されず二度ほど修理に出しました。その後sdカ-ドがリセットされたりの繰り返しで、一年で機種交換。 バッテリー容量は007shが大きいですが、スマホなので940shより持ちは悪いと思います。 確かに防水なので、仕事にお使いは宜しいかと思いますがあまりオススメするスマホでは無いです。 リスク覚悟で持ちたいとなれば、店頭には既に置いておりませんので、中古を購入ショプで機種変更手続きになります...
4146日前view31
全般
28
Views
質問者が納得モバゲーにクレームをいれてください。 ガラケーのアプリについては、機種毎に作られています 補足:このゲームは、940SHではこう表示されています。と話せば大丈夫です。
4148日前view28
全般
54
Views
質問者が納得107SHユーザーです。 この機種を選んだ理由は 1.13ヶ月基本料無料※1月31日で終了しました 2.欲しいカラーがあった※イエロー 3.コンパクトで片手での操作が可能 などです。 この機種を選ぶにあたっての注意点 1.最近の4インチ以上が主流のスマホに比べて画面が小さく(3.7インチ)、フルHDではない 2.CPUがシングルコアなので3Dゲームアプリなどが重いか動かない可能性がある。 3.最近のスマホに比べてカメラの画素数が低い(490万画素) 4.4GLTE、テザリング非対応 メールやWeb閲...
4168日前view54
全般
37
Views
質問者が納得携帯のキャリアメールをつかわない、つねにiPadminiを持ち歩く(もしくはメールのリアルタイム送受信にこだわらない)のであれば有りだと思います。 携帯でパケットを4410円までフルで使うと元も子もないのでネット接続サービスをはずして電話専用にしてはどうでしょうか? デメリットとしてはiPadminiとイーモバイルのWi-Fiルーターの充電を気にしないといけません。 そういう使い方をするならiPadminiのセルラー版にしたほうがよかったのかも・・・
4204日前view37

取扱説明書・マニュアル

1218view
http://cdn.softbank.jp/.../940sh_userguide.pdf
425 ページ31.40 MB
もっと見る

関連製品のQ&A