Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
22
view
全般

パソコンからソフトバンク942Pに音楽を入れる方法教えてください!!

パソコンからソフトバンク942Pに音楽を入れる方法教えてください!!
Yahoo!知恵袋 5026日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
はじめに確認です。必要なものはネット環境のある1:パソコン、2:MicroSD(カードリーダーで読めるアダプタがあるとOK)。最初にネットから「着もと」を下記サイトからダウンロードしてインストールしておく。(顔のマークがアプリです!)http://www.chitora.jp/tyaku.html①パソコンのDドライブでよいので、1つのフォルダ(仮に《MUSIC》とする)に変換したい曲(MP3でもOK)を入れておく。②「着もと」を起動したら、ドライブ選択し、「D」の「MUSIC」を選択すると、「名前」欄に変換したい曲が表示。③曲名を右クリックし、「着うたフル化」を選択し、数秒後に表示されるコマンドで「OK」をクリック。④変換が終わったら、Dドライブの「MUSIC」フォルダを開き、拡張子が「3gp」のものをコピーする。⑤用意したMicroSDの「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「Music」→の中に先ほど④でコピーした曲を貼り付ける。※もしMicroSD内に「PRIVATE」…というフォルダがなかったら、携帯電話本体にMicroSDを入れ、「データフォルダ」→「ミュージック」→「メインフォルダ」→画面で《メニュー》を押し、1:のフォルダ追加…を押し、適当な名前「この場合AAA」を記入、フォルダを作成します。再度MicroSDを取り出し、パソコンで読み込むと、自動的に“フォーマット”されてます。ややこしくなるから、「Music」と並んだフォルダ「AAA」は削除しましょう。⑥パソコンからMicroSDを取り出し、携帯電話に差し込みます。起動に若干時間がかかりますが、起動したら「動画/音楽」を選択、「聴く」を選択…で再生できます。拡張子を変えるなどややこしいことせずに簡単に再生できるのでお試しあれ。私の携帯は、ソフトバンクの942Pです。動作確認100%です。追記~③でコマンドが表示されたとき、あれこれ記載するところがあるが、書き込むことによって、アーティスト情報や、音楽情報、ジャケットの画像、あるいは歌詞を『ペイント』なんかで書いて、【jpg】あるいは【gif】で保存しておき、歌詞画像で選択すれば、携帯電話で視聴中、歌詞を見ることができます。活用しましょう。
Yahoo!知恵袋 5011日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得942SHから004SH、004SHから301SHに先日機種変更しました。 SIMカードもSDカードもそのまま使えます。 同じSHなので基本的な使い方は大体同じだと思います。 942SHに比べたら機能は良くなってるように思いますが、とまどう事なく使えています。 私はカメラは元々苦手なのでよくわかりませんが、いろんな取り方が出来るみたいです。 私はSHしか使った事がないのでpの事はわかりません。 301SHのひとつ前の109SHがまだあるかも知れません。
3866日前view66
全般
123
Views
質問者が納得アドレスをシークレット設定にした場合はシークレットモードでしか検索出来なくなります。 下記方法でシークレット解除出来ると思います。 メニュー⇒設定⇒セキュリティ設定⇒シークレットモード⇒暗証番号入力 電話帳の該当者を選んでメニュー⇒シークレット解除 他機種のPの設定 ですので出来ると思います。 受信拒否設定はMySoftBankで出来ます。 下記方法で受信拒否の設定出来ます。 Yahoo!トップ ⇒設定・申込(MySoftBank) ⇒メール設定 ⇒メール設定 ⇒迷惑メールブロック設定 ・個別設定...
4311日前view123
全般
92
Views
質問者が納得※追記 端末で迷惑メールフォルダに振り分ける事は出来ます。 下記方法で迷惑メール設定出来ると思います。 設定⇒一般設定⇒迷惑メール設定⇒迷惑メール振り分け⇒端末暗証番号入力⇒ON ※アドレス帳に未登録のアドレスは迷惑メールフォルダに振り分けられます。 ------- 端末に受信拒否機能は残念ですが付いてません。 下記方法で受信拒否の設定出来ます。 Yahoo!トップ ⇒設定・申込(MySoftBank) ⇒メール設定 ⇒メール設定 ⇒迷惑メールブロック設定 ・個別設定に変更して次へ ⇒受信許可・拒否...
4386日前view92
全般
77
Views
質問者が納得似たようなアイコンばかりですので、言葉で説明されても特定できません。ご自分で、取扱説明書の1-10頁~1-11頁を参照してください。なお、取扱説明書はSoftBankのHPからダウンロード出来ます。
4471日前view77
全般
38
Views
質問者が納得編集 マナーモード → メインメニューから→設定→着信設定→マナーモード設定 いつもマナーモード設定するのは待ち受け画面でシャープボタン長押しで設定するんですが、 それ以外で設定できる方法ありますか? ♯長押しのみです。 ------------------------ 18-7ページ マナーモード http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/942p/pdf/942p_userguide.pdf
4484日前view38

取扱説明書・マニュアル

1816view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../942p_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A