Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
40
view
全般

ケータイの事で質問です。SoftBankの943SHを一年半ほど使っ...

ケータイの事で質問です。SoftBankの943SHを一年半ほど使っています。それで、ニコニコ動画モバイルをやっているんですが、僕のケータイは、高画質再生ができます。ダウンロードプレイヤー、って言うのですが、最近様子がおかしいです。再生してみても、通信が切断されてしまったり、読み込みが追いつかずにフリーズしてしまいます。ここ最近ずっとこんなかんじです。そういえば、ネットの速さも落ちたような気がします。自分でも、電源を切ったり、データフォルダを最小限まで削除したりしてみたんですが、一向に良くなりません。もうケータイの寿命が来てるんですかね?同じ機種を使用している方や、ケータイに詳しい人、教えて下さい!よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4592日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
※追記パケットを使いすぎると速度制限されます。Wi-Fi を使う事により3G回線を使いませんので3G回線の使用量を押さえられ速度制限を回避出来ます。無料 Wi-Fiスポットを利用する場合はケータイWi-Fi を契約する必要が有ります。Wi-Fiスポットの詳細http://mg.mb.softbank.jp/service_area/sws/Wi-Fi の不明点はショップで聞いた方が早いかも知れません。-------速度制限をされてると思われます。 wi-fiを使って3G回線使用量を 300万パケット/月 以内に押さえましょう。パケット定額の場合 300万パケット/月 以上で翌々月に速度制限される場合が有ります。※PCサイトブラウザやPCサイトダイレクト利用時は1000万パケット/月 以上詳しくは下記参照http://mg.mb.softbank.jp/info/1010_control.html
Yahoo!知恵袋 4591日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
45
Views
質問者が納得そちらはスマホではなくガラケーですのでタッチパネル操作には 対応していません
3908日前view45
全般
84
Views
質問者が納得アプリで口座開設しました。 メモリーカードを外して、本体に保存する、の設定に変更してはいかがですか。 本体に保存、に設定を変更してからなら撮影後に、送信できるのではないかと思いますが。 あるいは、保存先は常に その都度、手動で選択する、という設定も可能じゃないですかね?
4098日前view84
全般
175
Views
質問者が納得あんしん保証パックに加入していれば、0円か5250円(水濡れ、全損)となっています。大抵0円はないですが、5250円でできます。外装交換しても+3150円でできます。 あんしん保証パック未加入だと修理代は3万~4万円代と云われています。 あんしん保証パックに未加入なら機種変更した方が良いのではないかと思いますが…
4181日前view175
全般
58
Views
質問者が納得※追記 943SHはWi-FiフリーですのでPCサイトブラウザとダイレクトブラウザで利用出来ます。 PCサイトブラウザとダイレクトブラウザは携帯専用サイトにアクセス出来ませんので注意してください。 ------- 3G携帯電話の機能制限は解除は出来ません。 持ち込みプリモバイル契約するか未契約や解約済のUSIMカードではネットワーク自動調整が出来ませんのでワンセグやメディアプレイヤー等利用出来なくなります。 未登録で未使用のプリモバイル用USIMカードをオークション等で入手する事でネットワーク自動...
4232日前view58
全般
117
Views
質問者が納得943SHユーザーです。 モバイルマネーが残っていると、初期化できないようになっています。 まず、ソフトバンクショップでICメモリーをクリアしてもらってから、本体の初期化をしてください。 ICメモリーのクリアはショップでしかできません。 ◆補足について ウィジェットを元に戻すだけなら、設定リセットで可能です。 メニュー→設定→本体・メモリカード→初期化→設定リセット ※設定リセットでは電話帳やデータフォルダの内容は消去されません。
4328日前view117

取扱説明書・マニュアル

1790view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../943sh_userguide_r4.pdf
428 ページ30.97 MB
もっと見る

関連製品のQ&A