Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
49
view
全般

【お礼500枚】SoftBank945SHでのPCサイト閲覧方法を教...

【お礼500枚】SoftBank945SHでのPCサイト閲覧方法を教えて下さい。見て頂き、ありがとうございます。SoftBank945SHを使用しています。今まで携帯でのネット閲覧は、携帯サイトのみでした。しかし、最近のスマフォブームに乗らなければと携帯でもPCサイトを見ようかなと、思ってきました。PCサイトを見るにあたり、自分が知っている方法としては①PCサイトブラウザを使用する。②ダイレクトブラウザを使用する。③ファイルシーク等の携帯サイト経由で閲覧。この3つです。①と②の違いは、①はPCサイトを携帯用に見やすい感じに表示してくれる②はPCサイトをダイレクトで表示する、負担が大きいのでWiFi環境での使用を推奨…との回答をSoftBank店員に聞きましたが、あってますでしょうか…しかし①と②は両方、使用すると、パケ放料金の上限が5,910円に上がってしまうそうです。(1,500円ほどUP)少し痛いので、他に方法は無いのか調べ③の方法も調べてみたのですがどうもうまく表示されませんので、諦めました。①、②、③以外の方法でPCサイトの閲覧を行う方法を、どなたか教えて頂けませんでしょうか?希望としましては、・パケ代上限突破無しの方法・Flashを見る事ができる(無理ですかね…)です。※ブラウザで945SHにインストール可能なもので使用勝手が良いモノも、教えて頂けるとうれしいです。質問事項多くて申し訳ございません。お礼の意味もふくめ、お礼500枚にさせて頂きます。どうぞよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5145日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
(1)PCサイトブラウザY!ブラウザに比べて、文字の装飾や表形式なの複雑は表示が出来るようになっていますが、フラッシュは機能縮小版のFlash liteしか載ってませんし、javascriptも機能が小さいので、パソコン用のページが全て表示できる訳ではないです。最近のパソコン向けサイトは、3G回線より数十倍も高速なブロードバンド回線を前提としているページも多いので、携帯のPCブラウザでも開けないサイトが多くなりました。3G回線、又は、Wi-Fi経由で繋がります。(自動切り替え)(2)ダイレクトブラウザ機能的にはPCブラウザと同じで、違いは、wi-fi経由でしか繋がらないことです。(3)ファイルシークパソコン向けの画面をサーバ上で携帯向けに変換してみる機能ですね。Y!ブラウザで見れるはずですが、当然、機能はカットされます。パケ代に関しては、PCブラウザを使うとパケ放題の上限額が上がるのは正しいですが、Wi-Fi経由での接続では、Wi-Fi親機からブロードバンド回線を通じて繋がるので、3G回線経由より通常は高速でパケ代はかかりません!。ダイレクトブラウザがわざわざあるのは、Wi-Fi専用で、パケ代がかかる心配がないからです。ただし、Y!のメニューリストのサイトには繋がりません。この他のブラウザアプリもいくつかありますが有料です。jigブラウザソフトバンク公式版(月額630円)ibisBrowserDX(月額315円)Y!ケータイ > メニューリスト > フルブラウザ より。有料なのでPCブラウザより機能は高いらしいですが、どれだけ見れるようになるのか私もよく分かりません。無料のお試し版もあるので試してみるのもよいかと。どちらもパケット上限はPCブラウザと同じです。945SHは携帯では、高性能な機種ですが、パソコンに比べたら、メモリもCPUも数百分の一から数十分の1の能力しかありませんから、完全に能力不足です。幾らよいソフトがあっても、十分ではないという事を認識しておいてくださいね。店員さんがいった負担が大きいというのは、上の全ての手段に当てはまります。3G回線では300Kb制限というデータ料制限もあるしね。945SHで有料アプリを検討するのなら、むしろ、アンドロイドスマートフォンへの機種変更を勧めます。ソフトバンクの今の機種だと、003SHですね。flash9にも対応していますし、タダで、サードパーティ製のタブブラウザもいくつかあります。また、直接開けないサイトでも専用の参照アプリで、ニコ動や、Ustream、ヤフオク専用アプリなどというのもあります。それでもパソコン用の全てのページを開けるわけではありませんが、携帯に比べたら雲泥の差があります。
Yahoo!知恵袋 5144日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得受信ボックスのメールフォルダの左上に、小さな青い+が表示されていたりしないでしょうか? この状態だとフォルダの新規作成はできません(メニューで表示されない)ので メニューと反対側、ヤフー!携帯のボタンを押してフォルダを展開してください。
3905日前view42
全般
95
Views
質問者が納得※追記 画面は縦の場合は上段ワンセグで下段データ放送で横にした場合に全画面かと思われます。 945SH のワンセグのマニュアル http://broadband.mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/945sh/pdf/945sh_userguide_07.pdf ------- 下記方法でワンセグの画面を変更出来ます。 ワンセグ画面で[マナーモード]キーを押す ※長押ししないで下さい。 [マナーモード]キーを押した場合は下記順序で表示されます。 ⇒通常 ⇒拡大 ...
4339日前view95
全般
90
Views
質問者が納得S!アドレスブックの自動同期設定で通常同期になってませんか? アドレス帳を整理した後にS!アドレスブックでサーバーへバックアップする事で復活しなくなります。 自動同期設定を本体片方同期に変更する事で削除したアドレスは復活しなくなります。
4328日前view90
全般
106
Views
質問者が納得ケータイwifiの契約、申し込みが必要です。 >同時に設定をお願いした中古白ロム~ こちらの機種は何ですか? 940SH 941SH 943SH ではありませんか? こちらならそのままで利用可能です。
4362日前view106
全般
111
Views
質問者が納得>携帯のマークが出ないのにWi-Fiのアンテナが何本か立っている時があります。 >その場所では使えないのですか? 945SH(ガラケー)でのWifi通信はソフトバンクでのオプションとしてケータイWifiに対応しております。 上記の状態ですと、パケット通信の定額オプションに加えてこのオプションに加入すれば利用できるようになります。 http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/ すでに所有しているので申込みをすれば パケットし放題フラットですと回線の解約やこ...
4505日前view111

取扱説明書・マニュアル

2005view
http://broadband.mb.softbank.jp/.../945sh_userguide_r3.pdf
457 ページ26.76 MB
もっと見る

関連製品のQ&A