Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
13
view
全般

auのISW11FとSoftBankの102SHが同じ料金で使えるな...

auのISW11FとSoftBankの102SHが同じ料金で使えるなら、どっちがオススメですか?
Yahoo!知恵袋 4962日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ISW11Fですね。
この前発表されたのは試作機で、動作が超モッサリでしたが、発売までに時間があり、それまでに最適化するようなので心配いりません。
それに、102SHはカメラに光学式手振れ補正が搭載されている事は魅力的ですが、ISW11Fは裏面照射型CMOSセンサー搭載で、暗い所でも明るくクッキリ撮影が可能です!しかも、SONYと富士通の画像処理エンジンが二つ搭載されているので、さらなる高画質が楽しめるでしょう。
機能的には、上記に書いた事位しか違いません。
ただ102SHはウルトラスピードを搭載していますが、月額4000円以上掛かるサービスですので、WiMAXの方が500円前後で利用出来て良いと思いますよ!
------------------------------補足へ
そうですね!細かい点で使いやすさに配慮されていますし、
ISW11Fの方が個人的に好きです。しかしiPhone5も欲しいですが、俺はゲラケー機能が無いと困るタイプの人間ですので、ISW11F
を買います。
それとISW11Fの方が、200MHzだけではありますが、処理スピードが上なので体感スピードに違いは出なくても、
ちょっとした所で活躍してくれるかもしれません。
音質についても、Dolby Mobile V3というチップが入っているので、他のスマホよりは重低音でクッキリとした音質が楽しめるでしょう!
デザインは俺敵に102SHは微妙ですね。
Yahoo!知恵袋 4956日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得シムロックがかかってますから無理でしょう
3921日前view79
全般
117
Views
質問者が納得初期化したら直せるかも知れませんがロック画面までいかないのなら自分で直すのは不可能でしょう。 SoftBankのショップでは強制初期化をして貰えるかは分かりません、聞いてみたらどうでしょうか? ドコモ製品とかならドコモショップで強制初期化は可能なのでSoftBankでもやっていると思いますよ。
3918日前view117
全般
93
Views
質問者が納得アプリケーションを強制停止しても効果が無い場合ですが SDカードに電話帳を保存した上で アプリケーション→全てにて 強制停止もしくは無効という項目があると思います。 出来れば無効にしてください。 その後携帯電話自体を再起動。 電話帳を有効にしてください。 無効に出来ない場合は 初期化しか方法は無いです。
4010日前view93
全般
77
Views
質問者が納得この3月分の支払いがちょうど24回払いの24回目ですので3月分の支払いで今使ってらっしゃる機種代の支払いは終了です。 自分は2年たっていないのに機種変更したために前機種の24回分の未払い分の数回分が次機種の毎月の請求に+されていただけなのでいつ替えても問題ないと思いますよ。 今日替えると3月分の請求にiPhoneの24回払いの1回目がくっついてくると思います。
4048日前view77
全般
122
Views
質問者が納得何もしないで2~3時間で0%になるなら、バッテリーの寿命か本体基盤の故障です。
4095日前view122

取扱説明書・マニュアル

1364view
http://help.mb.softbank.jp/.../102sh_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A