Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
148
view
全般

機種変更をするつもりなのですが、従来携帯かスマホにするか迷っています...

機種変更をするつもりなのですが、従来携帯かスマホにするか迷っています。SoftBankユーザーです。

今は935SHでメール、電話、Webサイト中心です。パケット定額を上限一杯使っています
着うたやゲームには興味ありません。

条件→
①基本機能搭載
②GPS搭載(現携帯が未搭載なので)旅行が趣味なのでカーナビみたいな機能があれば尚良し
③タッチパネルでもテンキーでどっちでも可
④写真が趣味なので様々なカメラ機能が欲しい

一応ショップに行って絞りました。
スマホ→102SH(タッチパネル)
101SH(スライド式テンキー搭載)
007SH(二つ折り式テンキー搭載)

従来携帯→004SH(タッチパネル)
が候補です。ちなみにiPhoneは除外します。

あくまでも電話中心なので、使いやすさやバッテリー、通話のしやすさで判断したいです。スマホは補助バッテリー(?)がいると聞きました。

長くなりましたが、候補の機種のうち、どれが良いでしょうか?
最終的に決めるのは自分自身ですが、2年間持ち続けなければならないので、失敗したくありません。
候補機種で「これオススメだよ!」や実際に使用されてる方でメリット・デメリットなどがあれば教えて下さい。よろしくお願い申しあげます。
Yahoo!知恵袋 4527日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
auユーザでsoftbankの事はよく分からないのですが、一般的な話として二つを比べると、

スマホ
メール打つのが最初は面倒で慣れないといけない。
ネットしないなら意外とバッテリー持つ。
(因みにネットは1時間くらいすると完全に電池無くなるレベル)
GPSはほぼ間違いなく全機種に搭載されてるが日本仕様が機種によってまちまち。
慣れると圧倒的にケータイより便利(自分の感想)。

携帯
使い慣れている
ネットしてもバッテリーが持つ
日本仕様(おさいふケータイ、赤外線、防水など)がほとんどの機種に搭載されているがGPSは機種によってまちまち。(最近はスマホにも日本仕様が入ってくるようになりました)

電話機能は特に差はないです。
後カメラは機種によってまちまちなのでお店に行くのがベストです。
個人的にはスマホが思った以上に便利なのでスマホに変えるのをおすすめしますね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得シムロックがかかってますから無理でしょう
3591日前view79
全般
117
Views
質問者が納得初期化したら直せるかも知れませんがロック画面までいかないのなら自分で直すのは不可能でしょう。 SoftBankのショップでは強制初期化をして貰えるかは分かりません、聞いてみたらどうでしょうか? ドコモ製品とかならドコモショップで強制初期化は可能なのでSoftBankでもやっていると思いますよ。
3587日前view117
全般
93
Views
質問者が納得アプリケーションを強制停止しても効果が無い場合ですが SDカードに電話帳を保存した上で アプリケーション→全てにて 強制停止もしくは無効という項目があると思います。 出来れば無効にしてください。 その後携帯電話自体を再起動。 電話帳を有効にしてください。 無効に出来ない場合は 初期化しか方法は無いです。
3679日前view93
全般
77
Views
質問者が納得この3月分の支払いがちょうど24回払いの24回目ですので3月分の支払いで今使ってらっしゃる機種代の支払いは終了です。 自分は2年たっていないのに機種変更したために前機種の24回分の未払い分の数回分が次機種の毎月の請求に+されていただけなのでいつ替えても問題ないと思いますよ。 今日替えると3月分の請求にiPhoneの24回払いの1回目がくっついてくると思います。
3718日前view77
全般
122
Views
質問者が納得何もしないで2~3時間で0%になるなら、バッテリーの寿命か本体基盤の故障です。
3765日前view122

取扱説明書・マニュアル

1306view
http://help.mb.softbank.jp/.../102sh_userguide.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A