Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
35
view
全般

ソフトバンクのX01HTを購入し使用を始めましたが・・仕事の形態とモ...

ソフトバンクのX01HTを購入し使用を始めましたが・・仕事の形態とモバイルの相性が合わずあまり使えないなぁと感じております。これを転売した場合、購入した人が使用しても問題ありませんか?購入された方の個人のチップ(スマートメディアみたいなもの)を利用頂くので料金的な問題は出ないと思いますが・・転売後に迷惑が掛かるようではいけませんので。どなたか教えて下さいませ。
Yahoo!知恵袋 6327日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
大丈夫です。相手の方に、あんしん保証パックは、使えないと知らせて下さい。多分、購入する方も御存知かと思いますが、ソフトバンクで購入時の機体番号と購入者を登録していて、あんしん保証パックの適応をしています。SIMカードを持っていない方は、端末を持って、『これで、契約したい』っていうと、機体番号で、あなたが使っているって分かりますので、名義変更になります。(157より。)持っている方は、SIMを差し替えるだけで使えますが、あんしん保証パックは意味ありません。と、いう事でSIMを持ってない方は、ショップでSIMのみの契約をして挿してOK(ソフトバンクショップで聞きました。)もし、相手が水没されても、あなたが、SIMを解約したり、買い増しをしないのであれば違約金は発生しません。ソフトバンクはヤヤッコシイから、その辺の所を、分かってる人しか、購入はしないと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 6325日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得プリペイド携帯は開通手続きを行わない場合,180日後に電話番号が無効になります.60日+360日は開通させた場合であって,開通させない場合は関係ありません.プリペイド2台とポストペイド1台を現在契約しているようですが,あと2台は契約できます.ソフトバンクは1名義で基本的には5契約まで行えます.さらに,180日経てば自動解約になりますので1年ごとであれば特に問題ありません.但し,短期間(2−5ヶ月)ごとに同様の手続きを繰り返した場合当分契約できません.家族名義でプリペイド携帯電話を契約し,利用者を自分にすれば...
4974日前view73
全般
81
Views
質問者が納得SIMフリーの携帯で使用できるサービス内容範囲は電話とSMSのみで、ネットやMMSはファームウェアーの関係で使用できません。パケホーダイダブルに入っていてもパケット料金は従量課金になる可能性が高いのでパケ死する可能性もあります。よく考えて使用しましょう。テザリングがきちんとできればパケホーダイに入る価値もあるかもしれませんが・・・。知識豊富で質問しても回答者を見下すような記載をされる質問者様ですから、ご自分の力ですぐに解決できると思いますよ!
5093日前view81
全般
89
Views
質問者が納得価格コムの掲示板の以下の内容を参考にしてみては?http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000865/SortID=11264765/
5109日前view89
全般
58
Views
質問者が納得↓への加入が必要なことと、初期のROMであればアップデートが必要です。http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/s_basicpack.htmlhttp://www.htc-fan.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=148
5449日前view58
全般
52
Views
質問者が納得使用出来ません。Xシリーズは、3G携帯電話用の銀のUSIMカードでiPhoneは、専用の黒のUSIMカードです。USIMカードの変更は、機種購入を伴う場合は、無料、購入を伴わない場合は、1890円掛かります。1575円は、電話番号変更の場合の金額です。同時に同じ電話番号の複数のUSIMカードは、発行してくれないのでどちらかの機種しか使用が出来ません。
5449日前view52

取扱説明書・マニュアル

1032view
http://member.america.htc.com/.../user_manual_X01HT.pdf
224 ページ3.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A