Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
56
view
全般

今auの携帯を持っていますが、 年内にauのスマホに機種変更しようと...

今auの携帯を持っていますが、
年内にauのスマホに機種変更しようと思っています。 i-phone 4s(64GB)と
HTC EVO 3Dのどちらかにしようと思っています。
(もしかしたら、XPERIA acroあたりで0円CPやってたら、
衝動買いしてしまうかもしれませんが)

どちらかの保有者の方か、
スマホに詳しい方で、
結局、iphoneとAndroidと
どちらの方がいいのか
教えてくれる方いらっしゃったら、教えてください。

当方、都内で働いていて、
仕事ではスマホは使いません。
おそらく、音楽を聞くのと、
ブログ、メール、ゲーム、ネットが
中心となると思います。
家にはPCがあるので、
家ではあまり使わないかもしれませんが、
Wi-Fi環境はあります。

スマホに求めたいのは、
快適さ、(できれば無料の)ソフトの豊富さ、です。

この機種のこんなとこがいい、とか、
あの機種はこんなとこがダメだ、とか、
色々と教えてください。
Yahoo!知恵袋 4601日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは。

はじめまして。

事細かに説明すると、とてつもなく長文になってしまうので、ザックリと説明しますね。
携帯販売をしていた立場から言うと、断然iphoneがオススメです。

①国内でのユーザーも多く、iphoneの機能を共有できる。

②アプリが充実している。

③音楽好きならitunesを利用してお気に入りの音を持ち歩けますし、iphone,ipodに対応したカーナビやオーディオも充実しているので聞きたい曲を直ぐに聞く事が出来ますし、いい音で楽しむ事が出来ます。

④Wi-Fiとの接続で快速でネットを楽しめます。

⑤料金プランが他のスマホよりも安く設定されています。(この差は大きいと思います。)

⑥iphoneをドレスアップさせるグッズが種類も豊富でいろいろな会社から提供されているので、自分使用のiphoneが創れます。

⑦他社のスマホに比べて故障が少ない(これは運次第ですが。)。


他社のスマホについてですが、

①会社によって売りの機能が様ざまです(これはメーカーのカタログに一押しの機能が載っていますのでカタログを見比べるとベストです。)。

②アプリがiphoneほど充実していない。

③音楽はリスモで利用しますが、itunesほど充実していないです。聴き放題のプランも有りますが、聴きたい曲が無いとがっかりです。カーナビや外部スピーカーなど対応してない物が多く汎用性が低く、使い勝手が悪いです。

④端末専用のグッズが少ない為に自分使用のスマホが創りづらいです。

⑤Androidはセキュリティが脆弱なので、セキュリティソフト代が掛かってしまう。

⑥開発競争の影響からか、初期不良などの不具合が大手のメーカーでもかなりの頻度で起きている。


などなど・・・

私のオススメはiphoneですが、自分自身が一番トキメク♪物が愛着をもってご利用していただけると思います。

p.s.私自身はスマホユーザーではなく、3年前の携帯を連絡用と割り切って使っていますので、中立な立場での見解かと思います。ご参考までに。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
3988日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4152日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4320日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
4556日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
3535日前view80

取扱説明書・マニュアル

10773view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A