Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
45
view
全般

Iphone 4S について 新しく、今持っている携帯電話を新しくス...

Iphone 4S について 新しく、今持っている携帯電話を新しくスマートフォンにしようと思い、使っている携帯の会社がSoftbankなので、Iphone4Sにしようとおもっているのですが、初めて、スマートフォンにしようと思うので、どういった機能がついてるのか等色々わかりません。なので、以下の4つの疑問について教えていただけたらうれしいです。

①Iphone4Sは他の日本製のスマートフォンと何が違い、機能の有無について
②Iphone4Sの便利な点、不便な点について
③オススメのメモリーサイズ<GB数>について「自分はアプリをたくさんとろうと思い、音楽も聞き、写真、動画もたくさん撮ろうと思います。」
④auとSoftbankどちらがいいか、何が違うか

やさしく、迅速な回答をお願いします。
ベストアンサーはいちばん詳しくご回答してくださった方にしようと思います。回答が早くても後で前の方より詳しく回答してくださった方にしようと思います。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4459日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①iPhoneはスマートフォンが普及するきっかけになったもの、他のスマートフォンは画面をスライドする時にどうしてもiPhoneよりはカクカク感が少し出てしまうという欠点がまだある。
機能については他のスマートフォンについては電子マネー、赤外線が付いていたり、3Dの写真が撮影出来たりするので
そこに関しては日本のスマートフォンが優れていると言えるかもしれませんね。
②iPhoneの便利な点は、もし無くした場合にアプリをダウンロードする時などに必要なAppleのIDとパスワードさえあればパソコンからiPhoneの位置情報を検索し、メッセージを送ったり音を鳴らしたりする事ができます。
マナーモードにして家の中で無くしても、その機能を使えば探す事ができるのでその点便利です。
また、パソコンとデータを容易に送る事ができたりするので非常に便利です。
不便な点については、スマートフォン共通なのですが落とすと画面が割れてしまうことです。
修理費用も高いのが難点で、修理に出す際も携帯会社は代替品を貸し出す以外は関与しませんでした。
③おすすめのメモリーサイズについては、私の場合は16GBのiPhone 4を使っていますが
音楽を無変換で入れない限りは十分足ります。
ですが、ムービーをたくさん撮ったりする時にどうしても足りなくなってしまうのでメモリーサイズが大きくて悪い事はないと私は思います。
④Softbankはプラチナバンドという高速かつ広範囲に広がる回線を獲得したので、iPhone4Sの通信速度がかなり速くなります。あと、auのほうのiPhoneは謎の点がステータスバーに出現したりとちょっと謎な部分もあるので
iPhoneに関してのキャンペーンを行っているSoftbankにした方が将来性があるのではないのかな〜と私は思います。

あと、これは私のおせっかいなのですが
これからiPhone 4Sを購入しようとわくわくするお気持ちが凄く分かります。
ですが、この夏にほぼ確実に新しいiPhoneがリリースされるので待つ価値が十分にあると思います。
iPhone 4と4Sの機能は電波問題解消とカメラの画素数が300万上がったくらいなので、新しいiPhoneは大きく変わると予想されています。
大金を使ったのにもうちょっと待てばよかったなぁーと思うのはめちゃめちゃもったいない話なのでご検討くださいねっ♪
Yahoo!知恵袋 4453日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
3965日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4129日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4297日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
4533日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
3511日前view80

取扱説明書・マニュアル

10768view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A