Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

iphoneが初期化から進めない?!ituneは繋ぎましたが『壊れて...

iphoneが初期化から進めない?!ituneは繋ぎましたが『壊れているか・・』の様な表示がでます。助けてください!!!

昨日ネットでiphone simフリー購入したものが届きました。
無事にドコモsimで昨日は動きました。 その最初の設定で自宅でしてたのですが自宅のwifiパスをいれなくても勝手に繋がりました。
あおのあと3Gも入ってあれ?パスいれてないと思ってたのですが数時間したらwifiなしとグレーの字で表示され以降
wifiが使えなくなりました・・

普段は他のiphone(ロックの日本版)を自宅でwifiのみで使用してます。今もこっちのiphoneのwifi1は使えてますが
中古で買ったこのiphone4s sim freeのほうのwifiが入らなくて・・

初期化しようとしてリセットしたら、今度はアクティベートできなくなりました。

なのでパソコンと繋げてしてみよう(一回目はPC繋いでなくてできました。昨日)と思い、さきほど
つなげたら、新しいiphpneとして使うか以前のを復元するか?とあったので復元のほうをクリックし数分待ちました


すると、iphoneが壊れてるか何とかで出来ませんでした。と表示がされてiphpne 4sみても初期化設定の最初の
言語選択で止まってました・・

もう一度しようとPCに繋いだら、なぜかもうitune画面にはこの新しいバージョン5と出てて電話番号もitune には表示されてました。

名前は以前からある私のiphpne4のほうの名前になってました。

それで繋いだら、もう新しいiphoneとして使用するか?などは書いてなくて
バックアップ開始しますとでてしまいます・・・


でもこの中古iphpne4sにはもう初期化してるので何もデータないのでバックアップなんてしたらPCのitune上のデータは
空になってしまうのじゃ?と怖くてしてません。。

これってどうしたらよいのですか??

iphpneは言語設定国名設定までしかなりません・・><

でもPC上ではこの中古のiphpne4sの電話番号やバージョンなどはちゃんと出てきます・・

このiphone4sを今後使いたいのですがどうすべきですか??

以前のiphpne4(日本版)は、そもそも一度もバージョンUPしてなくて4とかなので、
出来たらバージョンは昨日手に入ったこのiphpne4sのほうので使いたいです。

データは写真しか大切なのはなくてアプリや電話帳はうつらなくても良いのですが・・


どなたかこのiphpne4sをまた使えるようにしてください!


昨日の夜の状態は3Gはドコモネットで使える状態でただWIFIがなしになってました。
なのでそれが嫌で初期化してWIFIまた入るかどうか試そうとしました。

でも初期化からアクティベートできなくなりました・・・
Yahoo!知恵袋 3979日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
正規のSIMフリーモデルならドコモSIMでも問題なくアクティベート可能です。
アクティベートで止まるとゆう事はそれは正規のSIMフリーモデルではなく脱獄などで強制的にSIMロック解除されていただけのモノなのではないですか?
その場合は復元すればその時点でSIMロック状態に戻りますのでドコモSIMではアクティベートができなくなります。

正規のSIMフリーモデルであるならばAppleサポートに問い合わせて下さい、4Sの場合17,800円で交換してくれるかもしれません。なお、正規のSIMフリーならば交換品もSIMフリーです、ただしカメラのシャッター音は遮断出来ない日本向けモデルですが。
https://expresslane.apple.com/Issues.action
Yahoo!知恵袋 3979日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
簡潔に言うと
wi-fiが使えないだけでしょ?

wi-fiが使えないから
デバイス単体でアクティベート出来ない

PCではやはりどこかおかしいから
なんちゃらかんちゃらとでる

Apple直行ですね
Yahoo!知恵袋 3979日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
3963日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4127日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4295日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
4531日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
3509日前view80

取扱説明書・マニュアル

10765view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A