Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
10
view
全般

iPhoneか国産スマホか。現在iPhone5sを使用しています。ア...

iPhoneか国産スマホか。現在iPhone5sを使用しています。アプリの多さ、サクサク動く感じ、ホーム画面やタッチパネルの感度など、使いやすい!と思う点は多くあります。が、SDカードが入らなかったり 、修理が面倒だったり、パソコンを使わないので同期出来なかったりなど、iPhoneの悪さも気になり、良さを殺した使い方もしていると思います。そこで仮に次、機種変更するときは国産スマホにしようと思いますが、タッチ感度や基本性能、アプリの量や質でガッカリすると思いますか?主に、ツイッター、フェイスブック、LINE、カメラを頻繁に使います。つまり、基本性能を気にしなければiPhoneでなくても充分やっていけると思ったのです。iPhoneは4sから使っていて、最初は流行りで購入した感じです。iPhoneがパソコンに同期する感じで、国産スマホはSDカードにデータ入れて機種変更すればデータは残ったままでいけるのですか?
Yahoo!知恵袋 4210日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
まず、認識を改めましょう!?
確かにiPhoneは、人気はあります。
但し、人気と性能は正比例するものではありません。

現在の国産スマートフォンの殆どは、スペック的にはiPhoneを上回っています。

Androidに関する一定レベルの知識が有り、国産のスマートフォンを使いこなす事が出来れば、iPhoneより遥かに使い勝手の良いものにカスタマイズする事が出来ます(^-^)
Yahoo!知恵袋 4210日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
iPhoneはアップル社のスマートフォンですから恐らくはアンドロイドの携帯のことを書いているつもりと仮定して書きますが

むしろ国産にこだわらず海外メーカーのアンドロイド携帯を買えばiPhoneより快適に使えると思いますよ
国産メーカーは日本独自のカスタマイズにばかり力を入れているので却ってアプリを使う上でカスタマイズによるトラブルは多いです

SDカードのデータと書かれていますが、データの種類によります
音楽や写真、PDF文書などはそのまま残ります
SDカードにアプリを入れていてもアプリごと新機種にデータ移行が出来るということは無いです

疑問があるときになんでもGoogleで検索できる人ならアンドロイドお勧めです
自力検索で疑問が解決できないネットスキルの人だとアンドロイドは無理かもしれません
Yahoo!知恵袋 4210日前
シェア
 
コメントする
 
1
とりあえず動作についてはiPhoneには負けると思います。
初期挙動で少しカクつく感じがあると思いますが、まぁそんな些細な事気になりません。最近のものでしたら初期の頃のものに比べれば大分マシですし。

アプリに関しては質はやはり下がると思います。
ですが自由度が高いです。同じ機能を持ったアプリケーションも非常に多いですし、その分自分にあったアプリを探す楽しさもあります。
カスタマイズも多くできることもありますね。
待ち受け画面を好き勝手に弄れる楽しさはiPhoneにはありませんしね。ランチャーアプリと調べるとたくさん出てきます。

ですが逆に言えば安全性に欠ける部分もあります。
が、いちいちそういうの気にしてたらまずいまの世の中生活なんて出来ません。
結局は自己責任ですし、怪しいようなものにはレビューでおかしいんじゃないか?などといったコメントも有ります。


安定性やそういった部分ではiPhoneは素晴らしいと思うのですが、自由度という点でAndroidは勝っています。
機種も多いですし、中身まで弄ればそれこそ自分のもの!という感覚がより湧いてくると思います。


SDカードに関しては、画像や音楽、動画などのメディアデータに関してはそのまま差し替えるだけで”使える場合”があります。アプリなどは引継ぎできません。再インストールです。
Yahoo!知恵袋 4210日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
4383日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4547日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4715日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
4951日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
3929日前view80

取扱説明書・マニュアル

10918view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A