Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
18
view
全般

iPhone5S 連絡先が復元できません。 先日4Sから5Sに機種変...

iPhone5S 連絡先が復元できません。 先日4Sから5Sに機種変更しました。(auです)
iTunesとiCloudのどちらともバックアップをとったのですが
iTunesで復元してもiCloudで復元しても
何をしても連絡先だけ復元できません。
iTunesの方では「OTAでiPhoneと同期中です」となっているのですが
これはiCloud上でバックアップしているということではないのですか?
ちなみに、iphoneでの 設定ーiCloudー連絡先 はオンになっています。
どうにかして連絡先を復元出来る方法はないのでしょうか・・
御回答よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4209日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
お疲れ様です。
この復元ツールを試してください。無料版でアイクラウドのデータをエクスポートでき、
予め連絡先を確認できます。とても便利な機能だと思います。
http://www.transfer-iphone-recovery.jp/recover-from-icloud.html
是非お試してください、役に立てればよかったです。
Yahoo!知恵袋 4206日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
>iTunesの方では「OTAでiPhoneと同期中です」となっているのですがこれはiCloud上でバックアップしているということではないのですか?

「同期」と「バックアップ」は異なる物です。

>どうにかして連絡先を復元出来る方法はないのでしょうか・・

もしかして、Ezwebメールを即時着信する方の「◎Eメール」で使用されていませんか?そして、「設定」の「メール/連絡先/カレンダー」の連絡先の所の「デフォルトアカウント」をEzwebメールのままにされているとか?

もしそうならそれが原因の可能性があります。即時着信をさせるために採用しているExchageサーバーの連絡先情報の管理とiPhoneの管理が干渉するようで、データの移行に失敗するケースが頻発しています。auno
ホームページでもその設定では使わないようにと書いてあるのですが……(「推奨しません」みたいな柔らかな表現を使っていたと思いますが、言っていることは「そういう使い方をして何が起こっても知らないよ!」でしかないです)

ただし、auの方でも問題は認識しているので、そういう設定で使っていて、そういう状態になってしまった場合の救済手段は確立しているようです。auの方での作業が必要なようで、ユーザーだけで自由にできないという話ですので、auに問い合わせてください。

補足を読んで……

EzwebメールはMMSの方に設定してましたか。◎Eメールの方でよく聞く奨励に近かったのでそちらではないかと痛がったのですが。しかし、一応auさんには確認してみた方が良いかもしれません。

また、連絡先は、iCloudに同期しているならwww.icloud.comへ売って連絡先をvCard形式にエクスポートすると、「連絡先バックアップ」とか「Backup!連絡先」の様なアプリで同じくvCard形式に書き出しておくと化するといざというときに安心です。(vCard形式はガラケーのSDカードへのバックアップなどにも使われている汎用の住所録の様なカードデータの中間ファイル形式です)

同期とバックアップに関しては、まずこの辺のアップルのドキュメントとそこからリンクしている周辺情報をお読みになって、それでもわからないことがあれば、またここで聞いてみると良いでしょう。

「iOS:iTunes との同期」
http://support.apple.com/kb/HT1386?viewlocale=ja_JP
「iOS:コンテンツのバックアップと復元方法」
http://support.apple.com/kb/ht1766?viewlocale=ja_JP
「iTunes:iOS のバックアップについて」
http://support.apple.com/kb/HT4946?viewlocale=ja_JP
「iCloud: iCloudストレージとバックアップの概要」
http://support.apple.com/kb/PH12519?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
「iCloud: iOSデバイスをiCloudから復元する」
http://support.apple.com/kb/PH12521?viewlocale=ja_JP
Yahoo!知恵袋 4209日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
4393日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4557日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4725日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
4961日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
3940日前view80

取扱説明書・マニュアル

10919view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A