Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
21
view
全般

iphoneのバックアップについての質問です。 iphone4sな...

iphoneのバックアップについての質問です。

iphone4sなのですが、昨日パスコードロックのロックする際のナンバーをおそらく寝ぼけて打ち間違えてしまい、解除できなくなりました。 調べたところ、初期化して復元するしかないということで行いました。その際、おそらく初期化はうまくいったのですが、復元の段階でPCの方の容量が足りないので復元できなかった、というようなメッセージがPCに出てきました。
実は幸いなことにおとついにバックアップをとったばかりだったので新たにバックアップするところはほとんどなかったと思います。なので、1GBほどPC容量を空けて再度やったのですが、また同じメッセージが出ました。
PC容量を見ると減っていたのですが、itunesの設定からデバイスを見るとバックアップ履歴はおとついのものが一番上でした。復元できないと携帯が使えないし、データが消えてしまっても嫌なので、2GBほどPC容量を空けて再度トライしましたがダメでした。
itunesを見ると、iphoneの中を占めるものの割合?(app~GB、音楽~GBなど棒グラフみたいなものが下にありますよね)の中からごっそり写真が占める割合だけがかなり少なくなっていました。何GBほど占めていたかは忘れましたが5000枚ほどあった写真が185枚になっていました。(itunes棒グラフ確認)
PC容量を見ると、Cドライブ空き容量が16GBも増えていて、バックアップの写真が消えてしまったのかと思い相当ショックです。
初期化復元する際にiosのバージョンアップも同時にされていたと思います。(最新版にしていなかったので)

上記のような状況なんですが、バックアップの写真はもうもどってこないのでしょうか。手動で消したということはないと思います。
相当枚数も多く思い出なので本当に復元したいです。なんのためのバックアップなんだ、というのが正直な思いです。

現在、iphone側の状況としては設定画面で止めている状況です。進んでいくと、新しいiphoneとして~、icloudから復元、itunesから復元、というのが出てきてitunesから復元を上記でトライした結果です。復元できないので何度してもその画面以上進みません。変に進めて写真が戻ってくる可能性を無くすのも嫌なのでもう触っていません。

itunes側の状況としてはバックアップが今日のおそらく復元にトライした時のバックアップに上書きされた状況?なのかな。時間を見るとそうなってます。

iphone4s 32GBで、パス解除できなくなる前の段階で32GB手前まで容量を使っていたと思います。今はitunesを見る限り半分ほどに減っていると思います。

あまりパソコンに詳しくないので説明不足があるかもしれませんが上記の状況です。
写真を戻す方法を教えてほしいです。また、どれくらいのPC空き容量があれば復元できるのか知りたいです。今回わかったのですが、単純に増えた分だけ開けていればできるということじゃないですよね?やはりケータイがないとかなり不便なので至急教えてほしいです。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4045日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
大切な思い出の写真が消え去るのが悔しいですよね。
ちょっと探してみれば復元ソフトがいろいろあります。
聞いたことがあるソフトがこんなのです。「iPhoneデータ復元」ソフトです。
無料体験版があるそうです。試してみれば?
http://www.android-recovery.jp/iphone-photo-recovery.html
Yahoo!知恵袋 4045日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
4388日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4552日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4720日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
4956日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
3934日前view80

取扱説明書・マニュアル

10918view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A