Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

IIJ mioのSIMをIDEOSに挿してルーター替わりにし、デザリ...

IIJ mioのSIMをIDEOSに挿してルーター替わりにし、デザリングしてiphone4sを使いたいです IIJの1番安いプランに加入しました。ガラケーがあるので通話なしの980円くらいのです

IDEOS(中古)にこのSIMを挿しました。デザリングしてiphone(解約済み)を外でのTwitterやメール、ネットオークションなどの閲覧に使うつもりです。動画は見ません

解約済みのiphone4sのルーター替わりとしてIDEOS(中古)を購入したのですが、この使い方で大丈夫でしょうか
IDEOS自体はスマホですが画面が昔の携帯並みで見づらく、あくまでもiphoneを外で使いたいときのルーターとして使うつもりで購入しました。おこずかいの範囲でやり繰りしなければならないので、新品の小型のルーターが自分には高価なためIDEOSを選択しました

質問ですが

・帰宅後は家の中の電波を使うので、IDEOSのみおぽんをOFFにした方がよいですか?iphoneは特に何もしなくてよいのでしょうか?

・ネットオークションの閲覧はどのくらいの容量を使うのでしょうか(休み時間、電車や駅の待ち時間で使う程度です)

・外でもネットを使わないときは、みおぽんをこまめにOFFにした方がよいのでしょうか?

・格安SIM初心者なので、その他気をつけることがありましたら教えていただけますか

昨日SIMが到着し、設定をやっているだけで300MBくらい使ってしまいました。IDEOSの使い方がよく分からずモタモタしたせいもあると思いますが、こんなに?と思ってしまいました
よろしくお願いいたします
Yahoo!知恵袋 3695日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
IDEOSにも日本通信版と平行輸入版などありますが、技適マークはきちんと確認しましたか?
日本通信版はバッテリーを外すとその下にシールが貼ってあります。それは細かい話なので置いておいて。

IDEOS自身はスマートフォンの機能もありますが、登場時点で既にかなり見劣りするスペックでした。
私は何とかスマートフォンとしても使っていましたが、お世辞にも快適ではありませんでした。
要するに、当時からテザリングを利用するケースの方が多かったんではないかと。あなたの想定している使い方で問題ないと思いますよ。

>・帰宅後は家の中の電波を使うので、IDEOSのみおぽんをOFFにした方がよいですか?iphoneは特に何もしなくてよいのでしょうか?
地域にもよるでしょうけれど、そもそもクーポンをONにしなくても十分早いと言うこともあり得ます。
私は毎月、全く使わないクーポンが残ってます。


>・ネットオークションの閲覧はどのくらいの容量を使うのでしょうか(休み時間、電車や駅の待ち時間で使う程度です)
見るサイト次第です。ただ、yahooオークション程度であればクーポンがOFFでも私の環境では普通に見られますが…。

>・外でもネットを使わないときは、みおぽんをこまめにOFFにした方がよいのでしょうか?
そうして奥に越したことはないですが…そもそもONにする機会が多いかどうか?

>・格安SIM初心者なので、その他気をつけることがありましたら教えていただけますか
IDEOSの場合、APNは自分で設定する必要がありますが、既に通信できているなら大丈夫ですね。
300MBも使った理由はよく分かりませんが、アップデートなどがあったのかも知れません。かなり古い機種ですから最近はリリースされてないとは思うので1回で十分な筈ですが。
家ではWiFi接続にしておけばよいと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 3695日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
3967日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4131日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4299日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
4536日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
3514日前view80

取扱説明書・マニュアル

10768view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A