Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
7
view
全般

iPhone4sで開いているアプリを一度ホームボタンでホーム画面に戻...

iPhone4sで開いているアプリを一度ホームボタンでホーム画面に戻り別なアプリを開き、再度最初のアプリを開くと、かならず再読み込み?自動更新?のようなものが発生し見ていたページがリセットされてしまいます。 例①LINEで友人とトークをしている途中で別なアプリを開き、その後LINEを開くとその友人のトークルームではなく、スタート画面?(最初に開くと表示される、全体が緑で真ん中に吹き出しのようなものの中にLINEと書いてある)まで戻ってしまう


例②あるソーシャルゲームの攻略アプリを開きダンジョン情報を見ている時に同様のことをするとリセットされ最新情報やモンスター一覧、ダンジョン一覧などが表示される大本のページまで戻ってしまう

一度アプリを閉じてしまうと見ていたページが毎回リセットされるのは正直言って不快です


この症状が仕様なのか設定の問題なのか不具合なのか全くわからないので、詳しいことがわかる方はぜひアドバイスお願いします。

ちなみにiOS7にアップロードしてから増えたような気がします
Yahoo!知恵袋 4013日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
スプラッシュスクリーンにまで戻ってしまっているとしたらiPhone 4sでは最近の複雑化して肥大化した複数のアプリを実行するにはメモリーが足りないのでしょう。

iPhone 4sのRAMは512MBですが、iPhone 5以降は1GBです。最近のアプリはiPhone 6以降のスペックに合わせて最適化していると思われますので、iPhone 4sで二つ目のアプリを起動するとメモリーが不足して、一つ目のアプリに対して「メモリーが足りないからお宅一回死んで場所開けて?」と指示がいきます。そこで一つ目のアプリが指示に従って自分自身を終了してしまいます。その後二つ目のアプリを使い終わったあと一つ目のアプリの続きをしようと思ってもすでに青のアプリは場所を空けるために死んでいますので、新しくアプリを起動し直すことになります。この時アプリは最初から実行され直す訳ですので最初のスプラッシュスクリーンが表示されるわけです。

それほど複雑でない小さなアプリを複数起動して切り替えてもスプラッシュスクリーンは表示されないし、操作中の画面が変わってしまうと言うことは起こらないのではないでしょうか?また、iPhone 5以降を持っている知人がいたら同様の操作をしてもらってみてください。それで同じ現象が起こらなければメモリー不足が原因と言うことで確定でしょう。

>ちなみにiOS7にアップロードしてから増えたような気がします

たぶん予測変換が余計なことをしたのだと思うけど、アップ「ロード」じゃなくてアップ「デート」。アップロードはYouTubeに動画をアップロードするという感じで概念上上(アップ)にあるコンピュータにファイルを贈る(ロード)する事で、アップデート(更新)とは全く意味も使い方も違いますので。

iOSをアップデートしたため、OSが占有するメモリーが増加してしまい、アプリが使える分のメモリーが減ってしまったので、先ほどの現象がより起こりやすくなってしまっているのでしょう。
Yahoo!知恵袋 4013日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
使い方・操作方法
259
Views
質問者が納得一時的なものじゃありませんか? わたしもたまに消えます。 電源入れ直すと直ってたりします。
4394日前view259
全般
1511
Views
質問者が納得なにもないです ただ、貴方のメールアドレスはiPhone4Sで使われていますよっていうお知らせです
4558日前view1511
全般
964
Views
質問者が納得その脱獄アプリでゴミファイルも綺麗サッパリ削除出来ますよ。
4726日前view964
全般
74
Views
質問者が納得Sメールの着信拒否リストの作成手順 iPhone・PC MySoftbankにログイン→ iPhoneはsafariを開いてブックマークにある。 PCは検索窓に「MySoftbank」と直接入力でOK。 *但し、iPhone等では初めての場合IDとパスワード入力を求められる事がある。IDは電話番号、パスワードは宛名が940001のSMSで来ている筈。来ていない・SMSを誤って消去の場合は「パスワードを忘れた方」からパスワード入手の事。 メール設定(PC上は「迷惑メール対策の設定」をクリック)→ 迷惑...
4962日前view74
全般
80
Views
質問者が納得wkpb901さん ちょっと違うような。 6の64Gにした時の実質負担金は1145円です。500円ではありません。 保障はソフトバンクの『あんしん保障』の事を店員さんは言ってると思いますが、これよりアップルの『アップルケアプラス』の方が良いです。 http://store.apple.com/jp/product/APP_IPHONE_PLUS_AUTO-110480/applecare-plus-for-iphone http://www.softbank.jp/mobile/support/iphon...
3940日前view80

取扱説明書・マニュアル

10919view
http://manuals.info.apple.com/.../iphone_4s_important_product_information_guide_j.pd...
もっと見る

関連製品のQ&A