Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

VirtualDubModの使い方についてこんばんは。Virtual...

VirtualDubModの使い方についてこんばんは。VirtualDubModを使いたいのですが、どうしてもうまくいきません。インストール、日本語化までは出来ました。(VirtualDubMod_1_5_10_2_All_inclusiveをインストール)色々調べましたが、皆様同じように 初心者には難しいと書いています。当方 初心者ですが、殆どのフリーソフトは全て試しました。残りはVirtualDubModを試すしかないのです。カットと結合さえ出来ればよいのです。分かりやすそうなサイト様を参考にやってみましたが、エラーでシャットダウンされてしまいます。最低限の2つをするにはどうしたら良いでしょうか?参考サイト様:http://www.softnavi.com/virtualdubmod.html準備の所のDIVXもよくわからないので、フリー版をインストールしました。これがいけないんですかね?おわかりになる方いらっしゃいましたら、どうかアドバイスをお願い致します┏○
Yahoo!知恵袋 5469日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どの段階で、どんなエラーになるのか。・動画読み込み時・編集中(シークさせた時など)・動画保存中編集しようとしている動画ファイルの詳細(コンテナ、使われているコーデック)などが分からないと、アドバイスが難しいです。一番多いのが、動画の読み込み時で、特に音声がうまく読み込めない場合です。その場合でも、エラー表示が出る、VirtualDubModがクラッシュする、音が出ない、など症状によって対処法も変わってきます。ドラッグ&ドロップで開くより、ファイルビデオファイルを開くの方が安全です。読み込んだ時、何らかのエラーが出た場合は、そのまま作業しても結果うまく行かない場合が多いので、なにか対応する必要があります。参考にされたサイトは、あまりにも説明が簡素だと思います。http://www5f.biglobe.ne.jp/~sharkey/PC-DATA/NoTMPEG.htm#2音声だけを別に処理する、音声に問題がある場合の対処法、などの説明があります。http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/index.htmlhttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/ogm_mkv/ogm_mkv.htmlキーフレーム単位でカットして、再エンコードしない場合と(ストリームの直接コピー)キーフレーム関係なく、自由なフレームでカットして再エンコードする場合(完全処理)がありますが、どちらでしょうか?再エンコードしない場合は、必ずしもDivXコーデックをインストール必要はありませんが入れておいても問題ありません。(というか、たいていは必要になってくる)また使う場合は、フリー版でも十分使えます。VirtualDubModはOgg VorbisやVBRの音声をうまく読み込めない場合が多いです。VirtualDubModで音声分離できる場合は対応できますが、できない場合は、どうしようもありませんので、他のソフトで音声を分離、変換などを行う必要があります。
Yahoo!知恵袋 5465日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
172
Views
質問者が納得HP All-in-One PC200シリーズhttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/pc200_spr/specs/200_5030jp_model.htmlこれと同じ機種だったら 映像出力が無いので×一体型PCは 基本的に そうですけど・・どうしてもやりたいなら USB→HDMIなどはありますけど確実に見れる保証は出来ません(TV側にHDMIがあるのが前提ですけど)
4548日前view172
全般
152
Views
質問者が納得無線ラン搭載機なら何も必要ありません。接続設定だけで使えます。バッファロー製のモデムに付属のCDから簡単に出来ます。バッファロー製のモデムの取扱い説明書をご覧ください。クライアントマネージャーをダウンロードできるサイトです。http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg3.html上記があれば付属のCDは不要です。補足ですからバッファロー製のモデムの取扱い説明書をご覧ください。簡単に説明します。まずのでむとパソコンをつないでいるLANケーブルを外してください。パソコンを...
4572日前view152
全般
148
Views
質問者が納得プリインストールアプリはシステム領域にあるので、アプリケーション管理からは消せませんよ。adbのコンソールからログインして、コマンドで直接消すか、titanium backupのアプリ管理機能で削除してください。
4582日前view148
全般
89
Views
質問者が納得<div class="intro"><%introduction></div></div></div>この部分の</div>と</div>の間に入れれば表示されるのではないかとは思います。
4583日前view89
全般
97
Views
質問者が納得http://audacity.sourceforge.net/help/faq?s=install&item=lame-mp3こちらに詳しく書いてありますが。http://lame1.buanzo.com.ar/ここからLame_v3.98.3_for_Audacity_on_Windows.exeをダウンロードしてインストールして下さい。AudacityはAuda用のLameでないと受け付けてくれませんので必ずこちらを使うようにして下さい。
4622日前view97