Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

携帯電話を機種変更したいと思っています。 現在DOCOMOを使ってる...

携帯電話を機種変更したいと思っています。
現在DOCOMOを使ってるのでそのままDOCOMOで考えています。

キーボードつきがいいな、と思い
SHー03B
Lー04C
を候補にあげています。
スマートフォンとガラケーなので機能面は比較できないと思いますが、実際に上の2点どちらかを使ってる方に使い易さや逆に使いづらさを教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4829日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SH03Bを勧めます。

理由としては外見の高級感と
スマートフォンのブラウジングの不便さが主です。
せっかくAndroid2.2を積んでいるのにFlash10.1、FlashLite4.0は使えないので

また画面も歴然の差があります


まあ結局好みなのでショップで手にとってもらえればよろしいかと

良い買い物を
Yahoo!知恵袋 4823日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1962
Views
質問者が納得動作がおかしくなったらまずは電源オンオフです。それでも直らない場合はそのセキュリティアプリをアンインストールしたり。メモリがいっぱいいっぱいだとすぐ強制終了するのでアプリを終了するときはホームボタン単押しではなくホームボタン長押しで起動中のアプリ一覧から消すようにしましょう。
4896日前view1962
全般
83
Views
質問者が納得今までギャラクシーを、ドコモで使っていたんですよね? それだと、ドコモのsimロックがかかっていて、そのままでは使うことができません simフリー化に5000円ほどかかり、それをすると解約になってしまうかもしれません もしかしたら、もうひとつの方に引き継げますが また、もし月々サポートを受けているとしたら、それを受けるための料金プランが決められていて、その契約を変える場合月々サポートによって、実質いくらってなっていたものの、残りの額は払うことになります
3657日前view83
全般
76
Views
質問者が納得sdbootに移行する段階で現状の環境を吸い出すので現在インストール済みのアプリ等は移行できますね。
3743日前view76
全般
76
Views
質問者が納得もし中の設定でUSBデバックか有効であればadb接続でPCからのコマンド操作で強制リカバリーが可能なようです。 自分も昔同機種を使っていてロック状態からの初期化をこの方法で行いました。 正規の方法でないので最悪、文鎮化の恐れもあるのでおすすめはしません。 DSへ持っていけば有料ですがリカバリーはしてもらえます。
3962日前view76
全般
108
Views
質問者が納得メールなどの本文入力枠の中を長押しで、入力方法の変更は出来ませんか?
3958日前view108

取扱説明書・マニュアル

1566view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-03C_J_All.pdf
158 ページ6.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A