Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
61
view
全般

スマホっていいですか? FOMAからスマホへ変更を考えています。 初...

スマホっていいですか? FOMAからスマホへ変更を考えています。
初めはXiにしようと思ったのですが、エリア外でメリットがないかなと思い、
docomo with series Xperia acro HD SO-03Dにしようと思ってます。
まだ発売前で詳細がわからないので詳しい方どちらがいいか教えてください。
知識が少ないので丁寧に教えてもらえるとありがたいです。
あとテザリング、Wi-Fiについて教えてください。
Yahoo!知恵袋 4506日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Xiに対応したLTE端末より、Xiエリア外ということで、非LTE端末であるSO-03Dは無難な選択であると思います。
ガラケー機能全部入り、防水・防塵仕様、大容量バッテリ搭載です。
ただしワンセグの視聴は可能ですが、録画には対応していません。

>テザリング

テザリングとは、スマートフォンを親機として、周辺機器(PC、PSP、DSなど色々)をスマートフォンの回線を利用して
ネットに接続することです。
FOMA端末の場合はテザリングを行うとパケ・ホーダイの上限額が8,190円に上がります。
Xi端末の場合ですと、テザリングの有無に限らず5,985円(4月末までは4,410円、4-9月までは4,935円)と固定です。

>Wi-Fi

無線LANを利用してネットに繋ぐものです。
例えば家の回線が無線LANならば、スマートフォンもそれを利用して接続することができます。
外ではWi-Fiのサービスを申し込めば利用できるWi-FiスポットでWi-Fi接続が可能です。
例えば全国のマクドナルドで利用できるWi-FiスポットではBBポイントがあり、
auの公衆無線LANサービス(月額315円)などがあります。

Wi-Fi接続はあくまでもWi-Fiの回線ですので、FOMA/Xiのパケット通信を使わずに通信します。
Yahoo!知恵袋 4503日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得自動同期はONになっていますか? 本体設定のアカウント項目にあるGoogleで、Gmailにチェックが入っていますか?
3552日前view109
全般
78
Views
質問者が納得多分ダメなんじゃないかなと 接続している端末のIMEIは電話会社には分かりますので、ガラケーとして出荷された記録がないIMEIで利用された形跡があった時点で、利用停止になるか、プランがアップグレードされるのでは無いかと思います。 そういう意味ではSIMフリーの通話専用端末やSIMロックを外したSOFTBANKガラケーに差した場合でもダメでしょう
3595日前view78
全般
64
Views
質問者が納得「メロディーコール」という、有料のサービスですよ。 お客様サポート→オンライン手続きの一覧→ログイン→メロディーコールです。
3590日前view64
全般
95
Views
質問者が納得どちらかの問題かと言われると両方に有るんですよ。 Androidのバージョンが上がったことでアプリ側のソフトが追い付いてなくて出来ないだけです。 アプリの性能を上げれば使用メモリー数が高くなり古い機種が動作しなくなるので簡単に解決できる問題でないんですよ。 故障でも不具合でもありません。 お互いの性能の違いです。
3602日前view95
全般
102
Views
質問者が納得3dではなく3g-d-2です。 あと確認して欲しいのは時計の設定。現在の時刻 日付になっていますか? 日付が大きく違っているとアンテナが白くネットはつながりません。
3627日前view102

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A