Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
44
view
全般

xperiaのSO-02Dについて教えてください!! xperiaの...

xperiaのSO-02Dについて教えてください!! xperiaのSO-02Dについて教えてください!!
写真を撮り、ギャラリーで見て、消去して・・・また新たな写真を撮って、ギャラリーで見ようとしたら、前回撮って消したはずの物が、でてきてしまいました。
これは、故障でしょうか?
どうしたら、前回消去した物が、出なくなりますか?当方、スマホ初心者&機会音痴なため、なるべく難しい言葉、専門用語的な言葉で無く、わかりやすく説明していただけると、助かります。
質問の意味も分かりづらくて、申し訳ありませんが、困っておりますので、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4483日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
同じ症状になったので本日DOCOMOショップに行き新品と交換してもらいました。
交換後、その症状にはなっていません。
初期不良?
Yahoo!知恵袋 4480日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得①サイズが同じでしたら使用できると思います。 ②メアドもSIMについてきます。 LINEは機種が変わったら再設定が必要になってくると思います。 ガラケーでLINE利用はコースによって高額になるかもしれません。 スマホ側でLINE利用したほうがいいかもしれません。
3545日前view44
全般
27
Views
質問者が納得使い方間違うと文鎮化しますからね。 まず、環境的にWindows8より後だと出来ない場合がありますよ。 USBも3.0のポートだと出来ない場合があります。 flashtoolのバージョンは最新ですか? ちなみにflashtoolから「端末繋げ~」っていうダイアログが出てから繋いでますよね? 補足への回答: flashtoolはWindows8では端末の認識がうまくいかない事もあるようです。 rootkitは最新のグローバル版ROM(6.2.F.1.96)対応版があるんですけどね。 自分が作ったものです...
3779日前view27
全般
52
Views
質問者が納得原因究明しようとするより、 LINE/Skype/Viper/050 plus/Fusion IP-Phone/カカオトーク とか他のアプリを試してみるほうが早いかと.. 音声聞こえないようにする設定などするところはないと思いますし。
3801日前view52
全般
57
Views
質問者が納得初期化後は、端末にそれ迄ご利用頂いた時のデータがない状態になるので、再度WiFiの接続等、設定を行う必要があります。(初期化すると、端末をご購入頂いた時と、同じような状態になりますので。但し、端末をバージョンアップ等しているようですと、バージョンは現状のままのようですが。)
3887日前view57
全般
48
Views
質問者が納得Xperia AXですが、メール着信音聞こえますよ。 着うたをとって、メディアプレーヤーで着信音設定しているだけなんですが… 本体はバイブ、音はBluetoothからのみ聞こえます。 音楽を聞いてる時でも重ねて着信音の音楽が聞こえます。 同じXperiaなのにやはり機種によるんでしょうか。。 答えになってなくて申し訳ないですが、音楽に設定していないなら一度試してみてください!
4110日前view48

取扱説明書・マニュアル

323view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-02D_startup_guide.pdf
13 ページ14.02 MB
もっと見る

関連製品のQ&A