Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
228
view
全般

スマートフォンについての質問です。 一週間ほど前にスマートフォン...

スマートフォンについての質問です。


一週間ほど前にスマートフォンに変えました。
auのISW11Kです

アプリがいくつも勝手に起動してしまい、電池の消耗がはやいです
仕事中は使わない ので、朝とお昼ちょっといじったりする日もありますが、ほとんどいじっていないのに帰りにメールなどしているだけで充電がかなり減ります。

タスクマネージャー?という、アプリを強制終了させるアプリもおしえてもらい使っています。
でも終了させてもまたすぐきどうします。
(Skypeとか一度も使ったことないアプリも起動されます)


原因は設定とかなにかおかしいことがあるのでしょうか?
必要なときに携帯が使えなくて困っています
Yahoo!知恵袋 4498日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ISW11Mを使っていますが、

テザリング、au自動wifi、GPS、wifiなどの機能は使わないときは切っておく、

特にテザリングはあほみたいに電池減るんで、案内にもあると思いますが充電ケーブル繋いだ方がいいです。

タスクマネージャーで切ってもすぐ起動しているのは、スマホが動くのに必要な機能(文字変換など)か常駐設定がされてしまっているんだと思います。
下手に消すと正常に動作しなくなる可能性があるので、切る前にそのソフトが何をしてるか確認してから切って、必要ないならアンインストールしましょう。
バッテリー管理のアプリもあるのでそれをインストールして、何が電池喰ってるのか確認するものいいかと。
大抵、画面表示が一番消費大きいんでちょっと見見づらくなりますが輝度を落とすのが効果的です。

それで無理なら諦めて外付けバッテリーを持ち歩くか、私と同じモトローラに変えて社外3500mバッテリーを積みましょう!
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得海外では国内キャリアの基地局がないので各キャリアで提携している海外キャリアの基地局を経由して国際通信をする仕組みの事をデータローミングと言います。データローミングをオンにした状態で海外で使っていると提携したキャリアが見つかるとメール受信やインターネットにも接続出来るようになります。どのキャリアでも海外パケット定額制のサービスはありますが現在のパケット通信とは別に通信費がかかります。1日3000円で日本時間なので海外からだと日をまたぐ場合があり2日分の6000円がかかることになります。 間違ってスイッチを入れ...
3725日前view74
全般
92
Views
質問者が納得僕はISW13FのWifiテザリングで毎日大容量の通信をしています。 パソコンの福袋と言われますと・・・2008年位のパソコンにWin7のMARを入れたのが主流でしょう。 まぁ、パソコンについては後述しますね テザリング設定ですが、Wifiテザリング設定メニューを開きます。(取説にもあります) アクセスポイント名は変更されたほうが安心です。同じ携帯端末を持っている人が近くでテザリングしだしたらどっちがどっちかわからないなんてことに。ご自身の名前やメアドの一部+数字三桁などが無難です。 パソコン側では、...
3809日前view92
全般
94
Views
質問者が納得そもそも /data/local のpermissionがないので、 まずは、お使いの端末のビルド番号と ツールの対応しているビルド番号が同じなのか どうかを確認しないことには何とも申し上げ られませんが、 adb push local /data/local でうまく送り込めないのであれば、 adb push local\_su /data/local adb push localau /data/local adb push localautoexec.sh /data/local adb...
3887日前view94
全般
87
Views
質問者が納得アプリ『壁紙ぴったん』を使ってみては?
3916日前view87
全般
99
Views
質問者が納得dokuringo1122さん でしたら乗り換えるのは今の時期がいいかもしれません。いまならご存知のように乗り換えで一括0円もあります。更にキャッシュバックが付いてる店もあります。違約金負担なんて目じゃありません。これが新しいiphone出た後になると多分キャッシュバックは付きませんよ。新しいiphone発売後は5の端末代は下がるでしょうからそれにキャッシュバックはつけることはしないでしょうし。だったら今乗り換えてキャッシュバックで違約金や残債に充当しておくべきです。キャッシュバックの額としてはソフトバ...
3932日前view99

取扱説明書・マニュアル

1179view
http://www.au.kddi.com/.../isw11k_torisetsu.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A