Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
196
view
全般

海外でiPadとスマホを使うにはどうしたらいいのですか? オーストラ...

海外でiPadとスマホを使うにはどうしたらいいのですか? オーストラリアに行くのですが、そこでiPad miniとスマホ(IS11CA)を使いたいなと思っています。スマホはLINEをやろうと思っていて、メールと通話はしないつもりです。iPad miniではSkypeとSNS、インターネットを使おうと思っています。今挙げたものであれば、どちらもWi-Fiに設定すれば無料で使えると聞いたのですが本当でしょうか?
Yahoo!知恵袋 4379日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
通話とメールを使わない場合は、機内モードにしてからWiFi接続をすれば
通信会社からはこの間の料金請求は一切ありません。

現地で無料WiFiに接続すれば、無料で国内と同じように
SkypeとSNS、インターネット等が利用できます。

但し短期の旅行などでは場所にもよりますがWiFiスポットを探すのは
容易でないのと、設定画面が英語になります。

下記シドニーのWiFi記事参考にしてください。
http://sydney.navi.com/special/5041367

海外スマホの設定は下記私の知恵ノート参照ください
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113993
Yahoo!知恵袋 4376日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
180
Views
質問者が納得アップデートは試されましたか? http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20111122.html 店を変えてみるのも方法の1つです。別の店へ行くと対応が変わることもありますので、購入時期や不具合の状態によっては交換して貰える可能性もあるかも知れません。 スマートフォンはまだまだ初期段階で、日本の端末は日本独自の機能も押し込んでいるのでOSとの親和性などから不具合が出やすいようです。
4977日前view180
全般
151
Views
質問者が納得AUの 3g2のファイルは 癖があり ファイル形式の変換などをしても 最初の数秒しか 再生や変換がされない事があります。 色々なソフトで 他のファイル形式へ変換を試みましたが なかなかうまくいきませんでしたが フリーソフトの「BatchDOO」で 3gpに変換すれば 見事に再生できました。 複数のファイルも一括で変換できるので 非常に楽です。
5092日前view151
全般
214
Views
質問者が納得Edyのオートチャージはアプリの機能なので スマホを初期化すればチャージはしなくなります。 ただし、Edyの削除と会員登録の解除を行っていないと パスワードがわかればあなたのクレカからチャージできてしまうので WiFiが使えるのならWiFiでEdyのサイトに行き、Edyの削除を行ってください。 WiFIがなく、通信ができない場合はauショップにて FeliCaの初期化を行ってください。 Edyを含む全てのおサイフケータイのデータを強制的に消すことができます。 (手数料は無料です)
4440日前view214
全般
458
Views
質問者が納得アプリ説明 ※テザリングの項目が設定の中に無い機種ではたまたま使える場合もありますが、通常は使えないものだと思って下さい。その際、設定が出来ない場合もありますが、それは仕様です。 なので仕様で使えないと。
4581日前view458
全般
126
Views
質問者が納得どこで、誰と話してもその事象が再現するのであれば、故障の可能性があるので、お店に持って行って相談するのがいいと思います。 場所を変えれば大丈夫だったり、一部の人との間でしかその事象が再現しないのであれば、電波の問題か、相手の方の端末の問題の可能性があります。
4604日前view126

取扱説明書・マニュアル

1972view
http://www.au.kddi.com/.../is11ca_torisetsu.pdf
265 ページ31.99 MB
もっと見る