Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
125
view
全般

スマートフォンについて質問です。 今度auのスマートフォンを買おう...

スマートフォンについて質問です。

今度auのスマートフォンを買おうと思っているのですが

*iPhone4s
*MIRACH IS11PT

の2つで迷っています。
どちらの方が使いやすいですか?

私としてはiPhone4sの方が割引もしていて安くおさまるのでいいと思うのですが、ベタな感じと赤外線がないのが惜しいです…

Yahoo!知恵袋 4617日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も悩んでいますw

こないだ、迷惑とは思いつつauショップで長々と説明をしてもらったので、一部を。


基本的にはiphone4sのほうが売れ行きが良い。
しかし、auはずっとアンドロイドで売ってきたので、そちらのほうがアプリも多く、キャリアも多い。
そもそもauではスマホ自体が発展途上にある(スマホじゃない携帯も新機種が出ている)。
iphone4Sは、おサイフケータイなどの機能もなく、電話帳の移動もアプリが必要でめんどくさい。

などと、店員さんの話では人気だけで売れているものの、使い勝手が悪いということでした。

私の周囲には、ソフトバンクのiphone4を持っている人の比率が異常に高く(iphoneのためにSBにした人もいる)、
同じようにしたほうがいいのかと思いましたが、私はアンドロイド路線で行こうと思います。

MIRACHもいいなと思ったのですが、年末に出る予定のARROWSにしようかと思っています。


そういえば、iphone4Sは電池の持ちが悪いという不具合が発生しているようで、対応プログラムを組むそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000007-inet-mobi

もしiphone4Sにされるのであれば、対応を待ちたいですね^^;
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得ICロックの事でしたら2年前くらいから発売された端末にはかかっていないので、後は3G用の端末を買えば大丈夫です。ちなみにIS11PTにもロックはかかってません。 参考→ http://androidandandroid.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
3595日前view48
全般
50
Views
質問者が納得newkeijiban_jimdo_comさん 自分も所有していましたが microUSBから直接充電出来ます。 ちなみに取説です 参照→http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/is11pt/
3614日前view50
全般
174
Views
質問者が納得ホーム画面からメニュー→設定→音→マナーモードをOFFにして、 音量→「通知音にも着信音量を適用」をOFFにすると、通知音の音量設定が出てきます。
4110日前view174
全般
181
Views
質問者が納得AOSSはアプリを入れないと使えませんよ。AOSSに頼っているといつまでも自分で何も出来ませんから卒業してください。 バッファローのルーター設定画面にパソコンでアクセスして、自分のルーターが出す電波の名称(SSID)や電波の暗号化パスワードをちゃんと確認すればアンドロイドの設定画面で自分のルーターが出す電波が選べてカンタンに繋がります。AOSSなんか不要です。 http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF401
4153日前view181
全般
136
Views
質問者が納得携帯端末は3G回線を使用することで 料金が発生するよ! 3G回線を使うにはauICカードが必要だし カードを抜いてWi-Fiなら 一切料金は発生しないよ!
4255日前view136

取扱説明書・マニュアル

1225view
http://www.au.kddi.com/.../is11pt_torisetsu.pdf
282 ページ20.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A