Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
171
view
全般

IS04、06について近々スマートフォンに変えようと思ってます。いろ...

IS04、06について近々スマートフォンに変えようと思ってます。いろいろ口コミや、2ch、知恵袋を参考に調べてみました。つい最近までやはり最新でかつガラゲー機能搭載。通信速度も速く画素数も最高。画面もでかいうえに独自の動画エンジンまで搭載しているIS04にしようと思ってました。なにより防水で風呂でようつべみれるあたりはryしかし、口コミや2chをみているとまずCPUが古い型だというはなしをきいて、実際店頭でさわってみたら動作がかくかくで、しかもかなり不具合が多いみたいで、機能は良くてもバグが多いんじゃ使えないかなと思って一回考え直すことにしました。そこで他のスマフォに目を向けたのですが、もし04以外ですと06がいいかなとおもってます。実際店頭で触ってみたら03や04にくらべると動作はなめらかでしたし、正直ガラゲー機能も赤外線くらいしか使わないので無駄な機能が少なくていいかなと僕の中ではかなり最有力になってます。しかし06はまずメーカーのペンデックの評判があまり良くないという話を聞き、さらに携帯としてのメール機能も4月までないということもあって不便そうなので悩んでいます・・・また記事が古かったのでもしかしたらもう大丈夫かもしれませんがskypeやmixiなどのアプリも存在しないとか・・・ところが逆に海外メーカーだから日本のスマフォよりは開発は進んでるし、海外のスマフォに近い感じで使えるという意見もあっていろいろと混乱&04か06かで悩んでます。そこで質問なのですが、1:IS06のメール機能がないのはdocomoのギャラクシーのようにgmailと連携して補うことはできるのでしょうか?2:さすがに大丈夫だと思いますが、不安なので・・・通話機能はさすがについていますか?←ほんとしょうもない質問すいません3:IS06はIS04と比べて根本的な性能というかスマートフォンとしての性能はいいのでしょうか?(というのはカメラや防水、ガラゲーなどは正直2のつぎと考えてますので、快適さ、使い勝手のよさ、カスタマイズ(?)の幅広さetcあたりが気になります)4:061台だけでも日常生活で使っていけるでしょうか?補足なのですが、今回スマートフォンにするきっかけはガンガン学割&毎月割が現在あるからなのでどんなに遅くても5月には変えたいのです。なのでそれまでに「確実に入手できる」機種である必要があるので待った方がいいというのだけはなしでおねがいします。
Yahoo!知恵袋 4865日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1:Androidであれば通常googleアカウントを取りますので、Gmailは一つアドレスがあるはずです。携帯メールでないといけないという事情が無ければGmailでも良いかと・・・・(私はキャリアのメール使ってませんし)2:できる・・・・・んじゃないですか?まさか出来ないことは無いでしょう。3:性能の違いというよりは、OSのバージョンが違うのですよ。windowsXPとwindows7の違いのような感じです。4;私はauじゃないですが、ガラケー機能一切なしでまったく問題を感じていませんが、人によるとは思います。おまけ:auで個人的にお勧めは Evo 4Gです。多分4月に出ると思います。
Yahoo!知恵袋 4865日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
88
Views
質問者が納得2010年のモデルになるので限界かな?スマホを変えた方がいいかもしれません。Androidは3年も持たないと思いますよ。
3644日前view88
全般
97
Views
質問者が納得1.auの3Gスマホはパケ漏れの可能性があります auマーケットなどを使うとパケ漏れするらしいです IS NETに入って、ダブル定額スーパーライトに加入なら問題ない程度のパケットかと思います 2.5980円上限になります 3.機種によります。iphone4sは使えました。(Cメール、EZWEBメールもWIFIでつかえます。初期設定のみ3Gで設定します) IS11PTも使っていたのですが覚えていません IS06とIS11PTは同じメーカーなので中身は近いと思います
3902日前view97
全般
50
Views
質問者が納得登録した覚えのない拡張がないか確認してください。 https://support.google.com/chrome/answer/1212065?hl=ja IP逆引きでイスラエルの広告企業なので、アドウェアがらみ? hxxp://newhometab.com/
4013日前view50
全般
119
Views
質問者が納得当然SIM無いのでキャリアの3Gデータ通信にはなりません。
4034日前view119
全般
78
Views
質問者が納得そうですね、、、自分のところでは普通に表示されましたので、、、何とも。 あ、思い出しました、自分もネットブックでIE8だったとき似たようなエラーが。IE9以降になると問題は解決するはずです。 ただ、XPにはIE9がインストールできないので、一応、Flash、Java、Shockwave等を一通りアップデートして、だめそうなら、すいません、対策法がおもいつかないので、、、違うPC(WIN7~)を使うことをおすすめします。
4069日前view78

取扱説明書・マニュアル

1842view
http://www.au.kddi.com/.../is06_torisetsu.pdf
286 ページ20.70 MB
もっと見る