Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
95
view
全般

docomo SH-01CのWi-Fi機能について質問がありますアク...

docomo SH-01CのWi-Fi機能について質問がありますアクセスポイントモード(APモード)を使用して無線LANでPS3をネットワークに接続したいのですが料金がどのようになるのか教えてくださいdocomoのサイト等でいろいろ調べたのですがmoperaUと契約・料金が高額・・・など不安要素があり、自分の場合はいくらになるのかわかりませんちなみにパケ・ホーダイダブル契約中ですAPモードを使用するには毎月の料金はどのようになるのか教えてくださいよろしくお願いします<(_ _)>
Yahoo!知恵袋 4655日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ネット接続したときに、どのくらいの量のデータをやり取りするかで料金が変わってきます。①パケ・ホーダイダブル⇒通信量によって 390円~10395円(これ以上は上がらない)②モペラU Uライトプラン + iモード +ISPセット割⇒315円③基本料金 + 通話料 + (有るなら)携帯本体の割賦金①~③を全部足した金額が1か月の請求金額になります。問題は①ですね。通信すればそれだけお金がかかるので、料金は質問者様の通信量によって変わります。●補足見ました●はい、そういうことです。実際には、パケホーダイダブルの1回目の上限5985円にAPモードを通信した分だけ課金されていって、2回目の上限10395円に達したところで課金が止まります。PS3についてはよく知りませんが、ネトゲしたりゲームのダウンロードをすれば上限10395円は確実だと思いますよ。①パケホーダイダブルの料金(10395円) = ケータイで使うメール・ネット + APモード です。ケータイで使うメール・ネット = 上限5985円APモード = 上限10395円 両方合わせて 16385円 かかるということではないですよ。 あくまで10395円がドコモ通信網を利用したネット代金の上限になります。
Yahoo!知恵袋 4654日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
128
Views
質問者が納得iMENU→メール設定→詳細設定→パスワード入力でアドレスやドメイン拒否等の設定が出来ます。
3874日前view128
全般
121
Views
質問者が納得交換したとの事ですが、ケータイ補償をご利用頂いたのでしょうか? その場合ですと、交換前の端末を10日以内にドコモに返送する必要がありますが・・。 もし、返送されませんと違約金が発生しますので、注意が必要です。 なお、古い端末の方は、ドコモからロックが掛り、ご利用頂けないようになりますので、合わせご注意下さい。 ケータイ補償 お届けサービス http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html#p08...
3963日前view121
全般
69
Views
質問者が納得老朽化による誤作動です。
4181日前view69
全般
37
Views
質問者が納得一度受信設定を確認してみてはどうですか? 変更したかしなかったかはまた別で~ 機械なんでね、勝手になってしまったって事は 絶対にないとは言い切れないと思います。 携帯以外のアドレスがダメとか~ 何かURLが記載されてたらダメとかありますから 一度ご確認を。 追記 もしかしたらパソコンからのメールなんで なりすましって思われてしまったのかもしれないですね。 なりすましの拒否を受信にしてみて一度送ってみては? そのままにしておけばなりすまし的なメールは 受信する事になっちゃいますけど。 私はパソコンからのメー...
4358日前view37
全般
35
Views
質問者が納得メニュー → 電話機能 → 発着信・通話設定 → 迷惑電話ストップ → 1件登録削除 → はい → OK で直近に登録した番号が解除されます。
4373日前view35

取扱説明書・マニュアル

35416view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-01C_J_All.pdf
175 ページ11.67 MB
もっと見る

関連製品のQ&A