Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

カメラに詳しい方にお聞きします。{デジカメを買うのに迷っています。}...

カメラに詳しい方にお聞きします。{デジカメを買うのに迷っています。}(付け足しの為、再度の質問です。)初心者で初めてデジカメを買います。今、迷っているもので、CANONのIXY DIGITAL 210 ISか、パナソニックのLUMIX DMC-FX40です。価格や、画素数は、さほど変わらない為、どちらを購入するか迷っています。上記2つのメリット、デメリットを教えてください。また、使いやすさ、バッテリー持ちなど幅広い点からいえばどちらのカメラがオススメでしょうか?教えてください。また、2つのカメラを電気屋で見てきたのですが、電機屋さんには、パナソニックをすすめられましたが、私としては、ファインダーがついていないため、逆光などの関係で、撮影しずらい場合もあるのかなっと思いました。また、電気屋さんが言うには、同じ画質なので、画質などは、変わらないといわれましたが、私が、実際に手に取り撮影し液晶を見比べてみると、パナソニックの方が、画面が大きいからなのか綺麗に見えました。私が調べた範囲での2つのデメリットですが、パナソニックは、ファインダーが付いていない事、動画を撮る際ズームが出来ないことや、ノイズがみられるというデメリットが出てきました、CANONは、液晶がパナより小さく、壊れやすい、パナ同様のノイズが見られる、ボタンの押しにくさ、バッテリーのヘリが早いことや、ホールド感なども挙げられる他、夜の撮影にはあまり向いていないようにも思えました悪魔でわたしが調べたことであり、間違いもあるとおもいます。まったくの初心者であり、学生の為、良い商品を購入したいというきもちが強いだけに迷います…。上記を踏まえた上で、どちらの機種がよいでしょうか?2つのデメリットメリットなども教えていただけると幸いです。ご意見をお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5363日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
広角の広さも望遠の寄り具合もLUMIX DMC-FX40が使いやすいかもしれませんパソコンで等倍表示した時の絵の出来はIXY DIGITAL 210 ISの方が良いかも知れませんファインダーのみで使うならキヤノン、液晶で撮るならパナソニックの方が電池が持ちそうです暗いところの撮影はノイズが出やすいのでフジフイルムのFinePix F200EXRかソニーのサイバーショット DSC-WX1が良いかも知れません予算が厳しいかもしれませんが価格.comの最安値でフジが2万ソニーが2万5千ですhttp://kakaku.com/camera/digital-camera/仕様http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMC-FX40http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?pr=ixyd210is例えば上記メーカーサイトに作例がありますただし明るいところで撮ったものしかありません何も考えず使うなら光学ズームの範囲が広いパナソニックで良いと思います
Yahoo!知恵袋 5348日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
158
Views
質問者が納得暖色の電球、暖色系蛍光灯、壁がタバコのヤニで赤茶っぽい、ウッディー調壁(ログハウスみたいに)、床が明るいウッディー調で照り返しが暖色、などなどでカメラが過剰反応してさらに暖色を強調してしまうことはあるかも。 ホワイトバランスはオートから外して自分で調整できるのはコンデジでも当たり前。 とにかくAWB(オート・ホワイト・バランス)から抜け出て自分なりに調整してそれなりに撮った画像が変化するか確認を。
4353日前view158
全般
161
Views
質問者が納得avi、wmv形式で変換するとムービーメーカーに取り込めます。
4543日前view161
全般
189
Views
質問者が納得パナソニックカメラ付属のソフトを使うと非常に楽に作成できますよ。WindowsDVDメーカーでならこちらに使い方が載っていますhttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Burn-a-DVD-Video-disc-with-Windows-DVD-Maker
4584日前view189
全般
123
Views
質問者が納得HX9でしょう。動画ではコンデジ界最高スペック。望遠ズームも十分。強力な手ブレ補正機能。手持ち夜景モードで夜景にも強い。余り欠点が見付からない機種です。
4648日前view123
全般
108
Views
質問者が納得僕は初期設定で画素数を200万画素程に落とし、毎回オートブラケットで露出3段階で撮ります。画素数を落としているので一枚一枚の容量が軽いので、それだけ撮ってもきになりませんし、後でPCでゆっくり見比べて、気に入ったのだけ残して残りは捨てます。気に入ったヤツは、オリジナルは別に保管し、観る・印刷・ブログ用などに800×600程(それぞれに応じてもっと小さく)にリサイズし、シャープやガンマ補正などをかけます。PCで観るなら800×600で丁度くらいですからね、ですから撮る時点でこれより大きければいいわけです。撮っ...
4660日前view108

取扱説明書・マニュアル

2915view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmc_fx40_guide.pdf
2 ページ2.00 MB
もっと見る

関連製品のQ&A