Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

docomo SH-08A を使っているんですけどパソコンから音楽を...

docomo SH-08A を使っているんですけどパソコンから音楽を携帯に入れたいんですけど入れ方が分からないので教えてください。なるべく詳しく教えてくれると助かります。
Yahoo!知恵袋 5167日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html必要なもの。・音楽CDまたは音楽ファイル ・microSDメモリーカード ・FOMA USB接続ケーブル ・Windows Media Player1.Windows Media Player」を起動させて音楽CDをパソコンに挿入。「取り込み」タブを選択します。2.曲名が表示されたら録音したい音楽ファイルにチェックを付けます。3.「音楽の取り込み」をクリックするとパソコンへの録音が始まり「ライブラリ」に音楽ファイルが作成されます。4.携帯電話にmicroSDメモリーカードとFOMA USB接続ケーブルを取り付けます。※音楽ファイルを直接microSDカードにコピーしても音楽再生はできません。必ず「Windows Media Player」を使用してファイルを同期してください。5.パソコンにインストールした「Windows Media Player」を起動しFOMA USB接続ケーブルでパソコンと接続します。メニューから「設定/サービス」→「その他」→「USBモード設定」の順に選択し「MTP(優先)モード」を選択します。パソコンに携帯電話が、デバイスして正しく認識された場合パソコン上でメッセージ画面が表示されます。6.「ライブラリ」タブを選択し「同期」タブになっているか確認します。7.保存したい音楽ファイルを「同期リスト」の中にドラッグ&ドロップし「同期の開始」をクリックすると音楽ファイルの書き込みが始まります。8.書き込みが完了したら、端末の「MTP(優先)モード」を終了しパソコンからFOMA USB接続ケーブルを取りはずします。他の方の回答も参考に。
Yahoo!知恵袋 5152日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得>防水、赤外線、ワンセグiPhoneに着かないですよ。>・iPhoneの方がかわいいカバーがいっぱいある夏発売だと、冬ぐらいにならないと、「かわいいカバーがいっぱい」にはなりませんよ。発売直後はカバー少ないです。
4581日前view52
全般
63
Views
質問者が納得何が言いたいのかわからないけど関連性の無さそうな個別故障っぽいので他のがどうとかは聞いても意味ないですよ
4591日前view63
全般
49
Views
質問者が納得手短に書きますと…携帯の設定を開く→一般設定→USBモード設定→MTPモードに変更。その状態でパソコンにUSBケーブルを差し込み、携帯を接続。すると、パソコンに携帯が認証されます。その後、パソコンのWindows Media Playerを開いて、自分の好きな音楽やらアルバムやら開くと、右側の方に携帯アイコンと携帯機種が表示されています。恐らく「同期する」っていうのが白抜きで出てるんじゃないかな…これを移したいんだっていう音楽をクリックしたまま携帯アイコンとかが出ている方に持っていくと、そこにその曲が表示さ...
4592日前view49
全般
54
Views
質問者が納得Aiseesoft 携帯動画変換を使ってみてください。無料ダウンロードできますので、お試しください。http://www.aiseesoft.jp/mobile-phone-video-converter/
4613日前view54
全般
56
Views
質問者が納得同じ箇所が2回も壊れるってことは、メーカー保障で再修理もしくは交換してくれるはずなんですけど・・・。
4642日前view56

取扱説明書・マニュアル

577view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-08A_J_All.pdf
35 ページ3.12 MB
もっと見る

関連製品のQ&A