Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
67
view
全般

[至急!]docomoの携帯についての質問です!いくつか質問中なので...

[至急!]docomoの携帯についての質問です!いくつか質問中なのですが、回答を急いでいるので、いっきにしてしまいます。①microSDに動画を入れるときに、MOL001、MOL002などと名前を変えますが、この001、002などの番号は、一度つかったら二度と使えなくなるのでしょうか?②microSDに動画や画像を入れるとき、リネーム(上に書いたMOL001などのように名前を変える)を自動的にやってくれるソフトはあるのでしょうか?③パソコンで用意した動画や画像をmicroSDにいれるとき、MOL001などのように名前を変えますよね、それを元に戻す方法はあるのでしょうか(ケータイのほうで名前は変えられますが、いちいちそれでやっていると面倒くさいので、ソフトなどで一括で戻せないか?ということです。)どれか一つでもいいです。回答待っています。ちなみに参考までに機種はSH-08Aです。パソコンはXPで、microSDにはカードリーダーを通してデータを保存しています。よろしくお願いします。。
Yahoo!知恵袋 5202日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一番目SDカード(仮にAとします)でMOL001という動画を入れ、ケータイで認識させたとします。その後別のSDカード(Bとします)を入れたときにMOL001の名前で入れるとケータイでMOL001の名前を変えたときに同じ名前になります(まったく違う動画だったとしてもです)。そのため管理しづらくなりますが、昔のファイルが上書きされるといったことはありません。二番目リネーム君というフリーソフトがあります。XPで名前を変えると(1)・・・(2)・・となって面倒なのでリネーム君を使うのが楽です。私もこれを使っています。使い方は簡単なのでぜひこれを使ってみてください。説明のTxtファイルも日本語のなのでおすすめです。http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se093487.html三番目名前を元に戻す方法はありませんが、変換前のファイルを入れるフォルダと変換後のファイル(MP4に変換しリネーム君でMOL00・・・と名前を変えたもの)を入れたフォルダを作っておくと便利かもしれません。
Yahoo!知恵袋 5196日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得>防水、赤外線、ワンセグiPhoneに着かないですよ。>・iPhoneの方がかわいいカバーがいっぱいある夏発売だと、冬ぐらいにならないと、「かわいいカバーがいっぱい」にはなりませんよ。発売直後はカバー少ないです。
4591日前view52
全般
63
Views
質問者が納得何が言いたいのかわからないけど関連性の無さそうな個別故障っぽいので他のがどうとかは聞いても意味ないですよ
4600日前view63
全般
49
Views
質問者が納得手短に書きますと…携帯の設定を開く→一般設定→USBモード設定→MTPモードに変更。その状態でパソコンにUSBケーブルを差し込み、携帯を接続。すると、パソコンに携帯が認証されます。その後、パソコンのWindows Media Playerを開いて、自分の好きな音楽やらアルバムやら開くと、右側の方に携帯アイコンと携帯機種が表示されています。恐らく「同期する」っていうのが白抜きで出てるんじゃないかな…これを移したいんだっていう音楽をクリックしたまま携帯アイコンとかが出ている方に持っていくと、そこにその曲が表示さ...
4602日前view49
全般
54
Views
質問者が納得Aiseesoft 携帯動画変換を使ってみてください。無料ダウンロードできますので、お試しください。http://www.aiseesoft.jp/mobile-phone-video-converter/
4622日前view54
全般
56
Views
質問者が納得同じ箇所が2回も壊れるってことは、メーカー保障で再修理もしくは交換してくれるはずなんですけど・・・。
4651日前view56

取扱説明書・マニュアル

580view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-08A_J_All.pdf
35 ページ3.12 MB
もっと見る

関連製品のQ&A