Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
95
view
全般

BUFFALO製のBluetooth (型式:BSHSBE01ABK...

BUFFALO製のBluetooth (型式:BSHSBE01ABK)について教えてくださいSH-04AとBlootoothについて教えてください。BUFFALOのBluetoothを購入してSH-04Aとリンクさせてみたのですが、そこでいくつか質問があります。1、まずBluetoothを使う初回起動時(電源が切れている状態)には耳につけるワイヤレスイヤホンの電源をオンにしたり、携帯でBluetoothを接続できるようにLifekitなどから携帯端末を操作しないといけないのでしょうか?2、上記の質問にかぶるのですが、私はBluetooth側の電源を落としている状態から電源をオンにするときには毎回携帯端末をBluetoothに接続するように設定をしています。これが面倒なのですが、いちいち携帯端末をBluetoothに接続するたびに操作しなくてもいい方法があれば教えてください。3、Bluetoothが端末と接続されている状態では、電話がかかってきたときには着信音がイヤホンからながれてきてBluetoothのボタンを押せば受話できるのですが、メールが来たときもメール着信音を鳴らして知らせてくれないのでしょうか?4、こちらから電話発信をしようとすると、発信時の「プップップップ」という音はながれず、自分で携帯端末のあるサイドボタンを押したときのみこちらから発信した電話がBluetoothでできるようなのですが、これは自動で設定できないのでしょうか?説明書をどれだけ読んでも解決策がわからないので詳しいかた教えてください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5272日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
バッファローの機器を実際に操作した事があるわけではございませんが、仕事上このような対応を受ける事がありますので、分かる範囲でご案内させていただきます。・1、2のご質問に関しましては、ヘッドセット側の仕様によりますが、自動接続できる物とできない物がございますので、下記操作にて動作をご確認下さい。1) 携帯電話のBluetoothは常時ONにしておく2) ヘッドセットの電源をONできるものはこの時点で接続され、使用できるようになります。上記操作で接続出来ない場合は、ヘッドセットの仕様もしくは適合上の制限等で使用できないとお考え下さい。・3のご質問に関しまして、メールの着信は通話用機能、音楽用機能では音を受信できない為、現在(一般)の商品ではメールの着信音は聞けません。一部商品ではメールの着信音も聞けるものもあるようですが・・・・4のご質問に関しまして、携帯電話の仕様により替わってきますが、SH-04Aの場合は、発信、着信の操作を行なった方で、通話が開始されます。電話を掛ける場合は電話帳から選び、携帯電話の発信ボタンを押して発信する方法しかございませんので、通話音は携帯電話で開始されます。その後に携帯電話でヘッドセットへ通話の切り替え操作を行ない、ヘッドセットで通話が利用できるようになります。切り替え操作はSH-04Aの場合、サイドのプッシュトークボタンを長押しで切り替えが行なえます。発信した際は、携帯電話の画面に発信中⇒呼出中に変わりますので、呼出中以降に切替え操作を行なってください。説明は以上となりますので、ご参考としていただければ幸いです。
Yahoo!知恵袋 5257日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
184
Views
質問者が納得他の画面を開きたいときは、サイドボタンの受話器を上げるマーク(3つボタンがあるうちの真ん中)を長押しで他のメニューの画面が出てきます。iモード中に他の画面を開いたことないので、うまくいかなかったらごめんなさい。
5466日前view184
全般
51
Views
質問者が納得Amazonは欠陥があっても対応しない。
3740日前view51
全般
58
Views
質問者が納得これは難しい問題で,モラルとしては,サイトはすべてのブラウザ・機種に対応するのが理想的だと私も思いますが,現実問題としてそれは無理なので,対応対象外のブラウザや機種が当然残ります。 もっと深刻な問題で言えば,インターネットバンキングで,対応するブラウザから Firefox を除外している銀行 (例:私の取引銀行) がある一方で,Google Chorome を除外しているサイトもあります。ある生命保険会社のサイトは,事実上,ウェブでの閲覧ができなくなっていることに気づきました。 これは,Kindle端末...
3762日前view58
全般
63
Views
質問者が納得 ソフトバンクの001SHというガラケーを使ってます。 Amazonを開くと全ての文字が化けていて、全く読めないです。 PCからのほうが良いかも知れません。
3838日前view63
全般
63
Views
質問者が納得そういうもんです。 SH-04Aは2009年に生産終了していますし、インターネットの世界なんて毎年毎年状況がかわります。 そんなひとつひとつの機種にいちいち対応していられないんです。 ちなみに私の携帯は2011年のものですが、特に文字化けしません。
3846日前view63

取扱説明書・マニュアル

1355view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH-04A_J_All.pdf
36 ページ3.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A