Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
46
view
全般

LUMIX DMC-FX60とサイバーショット DSC-WX1で迷っ...

LUMIX DMC-FX60とサイバーショット DSC-WX1で迷っています。 室内でもフラッシュなしで撮りたい(こどもやペット)、
イルミネーション等の夜景も撮りたい、
そして、晴れた日の屋外でも思った通りに近い色が出るのはどちらでしょうか?
また、他にオススメの機種があれば教えて下さい。

Eos Kiss Xを持っていますが、今回持ち歩き兼記録用として検討しています。
Yahoo!知恵袋 5300日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
量販店などで実際に触れてみて、自身の手に「馴染む」機種を選定すればよろしいかと。
現行のデジカメは「機種ごとの差」はあまりありませんし、「ノンフラッシュ撮影」や「夜景撮影」も得意ですよ。
「晴れた日の屋外」の撮影で、「思った通りの色」は個人差があり、正確にお教えできませんが
「露出補正」や「段階露出撮影」、「ホワイトバランス調整」で[思い通り]にできるのでは?
EOS kiss Fを使用中とのことですので、メモリーカードが共用できる「Lumix FX60」が出費が抑えられると思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
49
Views
質問者が納得WX1を使用していたということは裏面照射CMOSの初代のモデルですね。純粋にそういうことであれば後継機の購入でよいと思いますよ。Sony Cybershot WX300(http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX300/)が使いやすいと思いますよ。 裏面照射CMOSを搭載したモデルであれば撮影のしやすさは大きくは変わらないと思いますが、それなら慣れているものに近い方が撮りやすいですからね。
3926日前view49
全般
87
Views
質問者が納得まず大きな差としては、ズーム域ですね。 HX30Vは25-500mmの光学20倍ズーム。WX100は25-250mmの光学10倍ズーム。 静止画の画質はそれほど差はないと思います。 ただ、動画撮影ではHX30Vが明らかに良いです。 DSC-HX30Vは1920×1080 60p、DSC-WX100は1920×1080 60i。 動画のデータ量が倍なので、かなり滑らかさに差が出ます。 また、手振れ補正もHX30Vは3軸の回転方向対応なので、動画撮影での効果が大きく違います。 細かい所は置いておいて、望遠撮...
4415日前view87
全般
79
Views
質問者が納得WX1はAVCHDに対応しないはずで、H.264のMPEG4(拡張子MP4)でしょう。 いずれにしてもGOM Playerで再生できないのはPCのパワー不足ですね。 1280x720なので、本来そんなにパワーは不要なのですが、PCが世代交代すべき時期にあると言えましょう.. (PCはなんですか?名前とか型番) とりあえず他のソフトを使ってみる(VLC Media Playerとか)か、 変換ソフトで小さいサイズに変換する手はあります。 あるいはWX1にビデオケーブルつなげてテレビで見るとか。 あるい...
4413日前view79
全般
81
Views
質問者が納得FINAL DATAの場合ドライブとして認識している必要がるとおもいます デジカメを接続した際にドライブとして認識するのであれば可能性はあると思いますがそうでない場合は可能性は薄いと思います どちらにしても試用版で確認を行い普及できることを確認できたら製品版で復旧する と言う流れになるのではないでしょうか? 容量にもよりますが5~6時間は平気でかかりますよね・・・ 私は寝る前とか外出する前に設定して気が向いたときに確認すると言う方法をとっています
4462日前view81
全般
116
Views
質問者が納得WX1、いいカメラですよね。私も持っています。 単純に考えると、今のソニーのコンパクトデジカメを使うのが一番良いです。 操作感覚にあまり変化が無い方が良いと思います。 最近のソニーのコンパクトデジカメはSDカードも使えるようになりました。 ボタンの故障については、私は故障したこと無いので良く分からないのですが、多分同じくらいの強度だと思いますが…… 最近のものはWX1に比べて ・フルハイビジョンムービーが撮れる ・画素数がアップ 等、色々良くなっています。 ソニーのコンデジは ・レンズがせり出す裏面照射型...
4479日前view116

取扱説明書・マニュアル

1775view
http://www.sony.jp/.../41501800M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A